TOKYO MX
番組表
ニュース
バラエティ・情報
スポーツ
アニメ
ドラマ
映画
ミュージック
ショッピング
TOKYO MXトップページ
西部邁ゼミナール
●メニュー
出演者
コンセプト
放送アーカイブ
表現者
放送アーカイブ
「佐藤健志」の記事を絞り込み表示中
(7件ヒット)
◇ 2016年9月10日放送
日本の永き歴史に培われた常識たる憲法を論ずる前に日本人が取り組むべきこと!
【ゲスト】
富岡幸一郎 文芸批評家、「表現者」編集長、関東学院大学文学部比較文化学科教授、鎌倉文学館館長。
佐藤健志 評論家
浜崎洋介 文芸批評家、日本大学芸術学部非常勤講師
西部邁 評論家 隔月刊誌「表現者」顧問
MX・表現者シンポジウム 「護憲の妄論を排し、改憲の道筋を明らかにせよ」
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2014年12月29日放送
「メディアクラシーの落日ーニッポンはまだ在るのかー」
【ゲスト】
藤井聡
佐藤健志
戦後70年」「歴史認識」「戦後レジーム」「アベノミクス」「総選挙」「朝日誤報」「国家強靱化」藤井聡×佐藤健志×西部邁が日本を取り戻す最後の手立てを講じる議論。
【タグ】
政治
社会
文化
歴史
教育
国家
詳細 >
◇ 2014年4月6日放送
国家強靭化のツジツマ【3】強靭な物語の必要性 佐藤健志×藤井聡×西部邁
【ゲスト】
佐藤健志
藤井聡
危機の状況にある事を直視する勇気が無く、深く考えることをしなければニッポンの脆弱性をもたらす。
【タグ】
政治
社会
歴史
国家
戦争
詳細 >
◇ 2014年3月29日放送
国家強靭化のツジツマ【2】防災は安全保障である
【ゲスト】
佐藤健志
藤井聡
佐藤健志×藤井聡×西部邁 身の安全を守る=「防災」と「国防」=国家の国民を守ることは繋がっている
【タグ】
政治
社会
歴史
国家
戦争
詳細 >
◇ 2014年3月22日放送
国家強靭化のツジツマ【1】国家強靭化その本質とは何か
【ゲスト】
佐藤健志
藤井聡
佐藤健志×藤井聡×西部邁 混沌とした世界情勢の中で、戦後の日本が省みるべき近代化と価値観=安倍政権の大きな課題
【タグ】
政治
社会
歴史
国家
詳細 >
◇ 2013年2月23日放送
戦後日本の自滅願望【2】ポップカルチャーにみる破局(回帰)願望 Guest佐藤健志〔評論家〕
【ゲスト】
佐藤健志
3.11東日本大震災後、日本人はなぜ自信喪失に陥ったのか―戦後日本の自滅願望
【タグ】
詳細 >
◇ 2013年2月16日放送
戦後日本の自滅願望【1】破局へと回帰するのか日本 Guest佐藤健志〔評論家〕
【ゲスト】
佐藤健志
【タグ】
詳細 >
●アーカイブメニュー
◆ タグ
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
◆
2018年
1月
◆
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2009年
12月
2009年以前のアーカイブはこちら >>
西部邁ゼミナール TOP