





TOKYO MXトップ > バラエティ・情報 > 起業家甲子園
起業家甲子園は、全国から選抜された高校生、高専生、大学生、大学院生等が、ICTを用いて自ら開発した商品・サービスをICTメンターとともに更に磨きをかけ、アントレプレナーシップを込めたプレゼンテーションにより競い合う、ビジネスコンテストです。
エムキャスでは「MX LIVEチャンネル」にて、その模様を生配信します。
NICT公式サイトはこちら NICT ICTメンタープラットフォームとは氏名(敬称略) | 所属 | 役職 |
---|---|---|
上原 仁(審査委員長) | 株式会社マイネット Bリーグ滋賀レイクス |
代表取締役会長 会長 |
金子 剛士 | East Ventures | パートナー |
廣澤 太紀 | THE SEED | General Partner |
松山 馨太 | New Commerce Ventures株式会社 | 代表取締役 |
両角 将太 | F Ventures LLP有限責任事業組合 | 代表パートナー |
山田 優大 | Partners Fund | 代表パートナー |
選抜地区等 | 出場チーム名(学校名) | 発表プラン |
---|---|---|
全国高専 | アントマンズカンパニー(阿南工業高等専門学校) | 行動受注集会所 |
全国高専 | ezaki-lab(鳥羽商船高等専門学校) | つりーだむ |
全国高専 | HEXELLENT(函館工業高等専門学校) | Hexellent |
全国高専 | よんかいじっけんしつ(福井工業高等専門学校) | PaOn-ぴえんを越えるParkOnline- |
北海道 | Human Site(北海道大学大学院) | 医療診断装置への応用を目指したTlBr放射線センサー |
信越 | Earth Savior(トライデントコンピュータ専門学校) | 食文化革命 |
東海 | MY(椙山女学園大学) | 天気痛予防イヤホン |
近畿 | Avatar Video Studio(神戸大学) | ワンクリックでアバターを自動生成するプラットフォームの提供事業 |
Web等 | AG ボルタ(千葉工業大学大学院) | 電動化ロケットの実現に向けた低温バッテリーシステム事業 |