TOKYO MXトップ > バラエティ・情報 > 起業家甲子園

起業家甲子園とは?

起業家甲子園は、全国から選抜された中学生、高校生、高専生、専門学校生、大学生、大学院生等が、ICTを用いて自ら開発した商品・サービスをICTメンターとともに更に磨きをかけ、アントレプレナーシップを込めたプレゼンテーションにより競い合う、ビジネスコンテストです。

当HPにて、その模様を生配信します。

NICT公式サイトはこちら NICT ICT Mentor Platformとは

審査委員

氏名(敬称略) 所属 役職
加藤 史子(審査委員長) WAmazing株式会社 代表取締役CEO
金子 剛士 East Ventures パートナー
松山 馨太 New Commerce Ventures株式会社 代表パートナー
両角 将太 F Ventures LLP有限責任事業組合 代表パートナー
山田 優大 Partners Fund 代表パートナー

出場者(発表順)

選抜地区 出場チーム名(学校名) 発表プラン
全国高専 ふたりんごと(豊田工業高等専門学校) 家族の新たなつながりを創出するペット型AI「ふたりん」
北海道 Real Touch(北海道大学大学院) 力触覚で誰でも簡単操作!汎用ロボットが変える水産業
全国高専 みたらし(神山まるごと高等専門学校) まもるん-役場と町民の災害時連携アプリケーション-
北海道 Ibis(北海道情報専門学校) AIフォームトレーナー
Webエントリー等 LiLuMu(金沢大学) LiLuMu~個別最適化された福祉の民主化による誰一人取り残さない社会の実現~
九州 Kick Space Technologies(九州工業大学) 超小型人工衛星を活用した軌道上実証サービス
東北 株式会社Ciel(山形大学大学院) 新卒高校生向け就職サービス「ciel」
東海 株式会社IZANA(名古屋大学大学院) 「海磁気センサ」手間いらずの海底ケーブル点検
近畿 Plastruclub(神戸大学) 中学生のためのスポーツ・文化活動マッチング事業