歴史絵図のデジタルマップで新宿を周遊スタンプラリー!観光行動データを活用したマーケティング等支援事業

2022.09.22(木)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都内を訪れる旅行者にデジタルマップのスタンプラリー機能を活用してもらいマップ内の周遊に関する検証を行う「観光行動データを活用したマーケティング等支援事業」についてや、誰もが集いつながる地域の居場所となることを目指した取り組み「東京みんなでサロン」を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都内を訪れる旅行者にデジタルマップのスタンプラリー機能を活用してもらいマップ内の周遊に関する検証を行う「観光行動データを活用したマーケティング等支援事業」についてや、誰もが集いつながる地域の居場所となることを目指した取り組み「東京みんなでサロン」を紹介しました。


◆スタンプラリーで“観光回遊検証”

東京都は、新宿区内で、観光デジタルマップを活用したスタンプラリーを実施しています。

新宿区内で実施している、「観光行動データを活用したマーケティング等支援事業」は、都内を訪れる旅行者に、デジタルマップのスタンプラリー機能を活用してもらい、マップ内の周遊に関する検証を行う事業です。

実施期間終了後には、都内観光関連事業者がマーケティングなどに活用できるよう、データを公開する予定です。

実施期間は、11月30日(水)まで。対象地域は、新宿区内です。

観光スポットなどを巡るスタンプラリーのマップは、特設サイト「新宿歴史絵図」にアクセスしてください。

スタンプラリーに参加して、100ポイント獲得した先着300人に、「東京おみやげ」から、「お代官様の金平糖」がプレゼントされます。

詳しくは、特設サイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/08/09.html
https://tokyo.stroly.com/






◆「東京みんなでサロン」運営者募集

都は、「東京みんなでサロン」のプログラム運営主催者を募集しています。

「東京みんなでサロン」は、都営住宅の集会所を活用し、地域交流活動として多彩なプログラムを運営・実施することで、誰もが集い、つながる地域の居場所となることを目指した取り組みです。

募集しているプログラム運営主催者は、自治体や社会福祉法人、NPO法人、自治会、町会、市民団体、民間事業者などです。

プログラムは、都営住宅の居住者や地域の人の交流につながるものです。
募集期間は、10月14日(金)までです。

「東京共同電子申請・届出サービス」による電子申請、または、郵送でお申し込みください。

実施候補団地の集会所や、詳しい申し込み方法は、住宅政策本部のウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/12/02.html
https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/jutaku_fudosan/tokyo_salon.html




◆“都営住宅居住でコミュニティ支援”

都営住宅や地域のコミュニティ活動を支援する取り組みに関わる学生の、都営住宅への入居が始まりました。

これは、都が協定を結んだ都内の大学の学生が、都営住宅に居住して、団地の自治会活動に協力するなどで、都営住宅や地域のコミュニティ活動支援を行うための取り組みです。

都営住宅への入居が始まったのは、情報経営イノベーション専門職大学の学生10人で、入居先は、都営文花一丁目アパートです。

学生たちは、今後、団地の居住者とともに、日常の清掃や植栽、共用部分の維持管理、住民交流イベントなどに参加・協力する予定です。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/12/03.html




◆“時刻表ウラ話”配信

都立多摩図書館の「東京マガジンバンクカレッジ」では、「元編集長が語る時刻表ウラ話 鉄道開業150周年」を配信しています。

「東京マガジンバンクカレッジ」は、都立多摩図書館の豊富な所蔵雑誌を活用し、学びと交流の拠点を作り上げることを目指す取り組みです。

今年は、鉄道開業150周年にあたることから、鉄道の歴史と関わりが深い、時刻表を取り上げた、「元編集長が語る時刻表ウラ話 鉄道開業150周年」の動画を配信しています。

元『JTB時刻表』の編集長が、時刻表と鉄道の歴史、制作・編集作業の舞台裏、乗り換えスマホアプリなどと共存を図る紙の時刻表の長所や短所、活用のコツなどについて解説します。

動画は、12月18日(日)まで配信しています。

都立図書館のウェブサイト、または、東京都公式動画サイト「東京動画」から見ることができます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/08/23/09.html
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/seminar/6518_20220823.html
https://tokyodouga.jp/jisarkegoo8.html




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

 

この記事が気に入ったら
「TOKYO MX」 公式
Facebookアカウントを
いいね!してね

RELATED ARTICLE関連記事