来年に迫った東京2020 大会時の混雑緩和に向け『冬のスムーズビズ実践期間~やってみよう!~』

2019.12.17(火)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都が東京2020大会時の交通混雑緩和に向けた時差Biz(ビズ)などの取組「スムーズビズ」についてや、武蔵野の森総合スポーツプラザ行われる「外国人のための防災訓練」を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は都が東京2020大会時の交通混雑緩和に向けた時差Biz(ビズ)などの取組「スムーズビズ」についてや、武蔵野の森総合スポーツプラザ行われる「外国人のための防災訓練」を紹介しました。

◆冬のスムーズビズ実践期間

都は、東京2020大会時の交通混雑緩和に向けた交通需要マネジメントやテレワーク、オフピーク通勤を促進する時差Biz(ビズ)などの取組を「スムーズビズ」として、一体的に推進しています。

いよいよ来年に迫った東京2020大会。
大会期間中は、延べ1,000万人以上の観光客を迎えます。そこで懸念されるのが、都民が普段通りに生活し、働けるのかどうかです。

(都市整備局 小松弘尚課長)
「都は、東京2020大会時の交通混雑緩和に加えて、快適な通勤環境や企業の生産性の向上につなげるため、企業等のみなさまに、テレワーク、時差出勤、業務に関連する配送の工夫など、『スムーズビズ』の取組をお願いしています。

大会1年前となることしの夏には交通混雑緩和に向けた取組をテストする『スムーズビズ推進期間』を設け、多くの企業のみなさまにご協力をいただきました。企業のみなさまからは、働き方を見直すきっかけになった、台風で鉄道が計画運休した際にテレワークの経験が役立った、などの声をうかがいました。

そこで、『スムーズビズ』の取組定着に向け、来月14日(火)から31日(金)まで、テレワークやフレックス制度、時差出勤など、多様な働き方を実践していただくため、『冬のスムーズビズ実践期間~やってみよう!~』を設けました。
まだ取組を行っていないみなさまにおかれましても、多様な働き方にトライして、その効果を体感してみませんか。

期間中は、時差出勤者へのポイント等の特典付与や、サテライトオフィス利用者へのグッズ配布なども予定しています。ぜひご活用ください。」

(産業労働局 植田リカ課長)
「東京都は、都のテレワーク推進の情報などを広く入手できるスマートフォンアプリを作成しました。
このアプリでは、テレワーク実践例や都の支援施策の紹介など、企業などでテレワークを推進する際に役立つ情報を掲載しています。

また、都内のサテライトオフィスを検索できる機能など、テレワークを実践する際にも役立つコンテンツを盛り込んでいます。ぜひダウンロードの上、ご活用ください。」

関連リンク
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/11/08/08.html
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/11/08/05.html



 

◆外国人のための防災訓練

1月28日(火)の午前10時から、武蔵野の森総合スポーツプラザで「外国人のための防災訓練」が開催されます。

災害体験、煙体験、災害時に役立つ翻訳アプリや工作ワークショップなどが行われます。

1月15日(水)までに、インターネット・メール・電話のいずれかでお申込みください。

関連リンク
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/11/26/16.html



 

◆マンション耐震セミナーを開催

マンションの管理組合役員や区分所有者などを対象に、1月11日(土)の午後1時半から都議会議事堂1階の都民ホールで「マンション耐震セミナー」が開かれます。

「マンションを100年持たせるための耐震化」「大規模修繕と併せて耐震化」など、3つの講演があります。

インターネットかFAXでお申込みください。定員は先着250人です。
相談会の申込みも受け付けています。

リンクアイコン 関連リンク
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/12/02/03.html



 

◆都医学研都民講座“依存症"

東京都医学総合研究所「都医学研(といがくけん)」の、今年度7回目となる「都民講座」が来月開催されます。

今回は「依存症に正しく向き合う~予防、治療、回復~」がテーマです。

国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 薬物依存研究部 部長の松本俊彦さんが「人はなぜ依存症になるのか~依存症から回復するために必要なもの~」、東京都医学総合研究所 参事研究員の池田和隆さんが「依存症をめぐる最近のうごき」と題して講演します。

1月18日(土)の午後2時半から4時まで、神保町駅から徒歩4分の一橋講堂で開かれます。

往復はがきまたはメールで、1月13日(月)必着でお申込みください。

1通で2人まで申込めます。定員は先着500人で、参加費は無料。
要約筆記もあります。

リンクアイコン 関連リンク
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/11/28/17.html



<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、平川彩佳
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

 

この記事が気に入ったら
「TOKYO MX」 公式
Facebookアカウントを
いいね!してね

RELATED ARTICLE関連記事