本利用規約は、本サービスの提供条件等及び当社と利用者との間の権利義務関係を定めるものであり、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
利用者は、本サービスを利用したときは、本利用規約に同意したものとみなされ、本サービスの利用及び利用後において、本利用規約を遵守するものとします。
本利用規約の内容と、本サイトにおける表示その他当社による本サービスに関するご説明とが矛盾する場合は、本利用規約の規定が優先して適用されるものとします。
前項にかかわらず、個別の本サービスに関する規約(以下「個別規約」といい、本利用規約と全ての個別規約を総称して「本利用規約等」といいます。)が存在する場合には、当該個別の本サービスに対しては、本利用規約の内容に加えて個別規約の内容が合わせて適用され、本利用規約と個別規約の内容とが矛盾する場合は、個別規約の規定が優先して適用されるものとします。
当社は、利用者が以下の各号のいずれかの事由に該当すると当社が合理的に判断する場合は、本サービスの全部または一部のご利用をお断りする場合があります。この場合、当社はその理由について一切開示義務を負わないものとします。
(1) 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人で、法定代理人、成年後見人、保佐人又は補助人から、本サービス利用についての事前の同意を得ていない者である場合
(2) 日本国内の居住者でない者である場合
(3) 以下のいずれかに該当する者又はそのおそれがある者(以下総称して「反社会的勢力等」といいます。)である場合
① 自ら又は自らの役員(取締役、監査役、執行役、執行役員その他の法令上自らの経営に関与する地位にある者及び名称にかかわらず実質的に自らの経営に関与している者をいいます。以下同じ。)が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者又は暴力、威力、脅迫的言辞もしくは詐欺的手法を用いて不当な要求を行い、経済的利益を追求する者、その他の反社会的勢力(以下これらを「反社会的勢力」といいます。)
② 自ら又は自らの役員が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すると社会通念上認められる者(不当に反社会的勢力を利用していると社会通念上認められる場合、及び、反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると社会通念上認められる者を含みます。)
③ 自ら(自らの役員及び従業員を含みます。)又は第三者を利用して、以下に定める行為のいずれかを行う者
一 暴力的な要求行為
二 法的な責任を超えた不当な要求行為
三 脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
四 風説を流布し、又は、偽計若しくは威力を用いて、当社の信用を毀損し若しくは当社の業務を妨害する行為
五 一乃至四に定める行為に準じる行為
(4) 過去に当社との契約に違反した者又はそのおそれがある者であると当社が合理的に判断した場合
利用者は、本サービスの利用に際して、以下の各号に定める行為に該当する行為又は当該行為に該当するおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1) 本利用規約等に違反する行為
(2) 法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
(3) 公の秩序又は善良の風俗を害する行為(わいせつな行為、差別的な行為又はそれらを助長する行為を含みます。)
(4) 反社会的勢力への利益供与その他の協力をする行為
(5) 犯罪による収益の移転行為およびこれを助長又は幇助する行為
(6) 本サービスと関係のない団体、活動、商品及びサービスの購入等への勧誘を目的とする行為
(7) 本サービスを営利目的のために利用する行為
(8) 虚偽又は不正確な情報の発信、提供及び登録をする行為
(9) コンピュータウィルスその他の不正なプログラム・スクリプトを当社又は第三者に送信し、又は流布等を行う行為
(10) 情報収集ボット、ロボット、スパイダー、クローリング、スクレイピング又はこれらと類似する手段により本サービスに関する情報を取得する行為
(11) 本サービスに関連するソフトウェアについて、改変、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングその他ソースコードを解析する行為
(12) 本サービスの誤作動を誘引する行為その他本サービスの運営又は他の利用者による本サービスの利用を妨げる行為
(13) 不正アクセス行為、第三者のアカウントを利用する行為、その他これらに類する行為
(14) 本サービスが通常意図しないバグを利用する動作を生じさせ、又は、通常意図しない効果を及ぼす外部ツールの利用、作成、又は頒布を行う行為
(15) 本サービス又は本サービスの提供に用いられるサーバーに過度の負担をかける行為
(16) 当社又は第三者(当社の関連会社、本サービスの提供に関する当社の取引先及び他の利用者を含みます。以下同じ。)の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれに限定されません。)その他の権利及び利益等(名誉、プライバシー、信用を含みます。)を侵害する行為
(17) 当社の営業上、技術上その他の一切の情報又は第三者の個人情報その他のプライバシーに関する情報を不正に収集、開示、漏えい、又は提供する行為
(18) 当社又は第三者に対する営業妨害行為、嫌がらせ行為及び誹謗中傷行為
(19) 社会通念上、第三者に嫌悪感を惹起させる情報の投稿
(20) 前各号に定めるもののほか、第三者に損害(身体的、財産的又は精神的損害を含みます)を与える行為
(21) その他本サービスの趣旨又は目的に反する行為として当社が不適切と合理的に判断する行為
利用者は、本サービスの利用に際して、以下の各号に定める行為に該当する行為又は当該行為に該当するおそれのある行為を行ってはならないものとします。 (1) システムのメンテナンス又は修理を定期的に又は緊急に行う場合 (2) アクセス過多等によって、システムに負荷が集中した場合 (3) 利用者、当社又は第三者のセキュリティを確保する必要が生じた場合 (4) 通信回線の停止、天災、火災、停電、その他の不慮の事故又は戦争、紛争、動乱、暴動、伝染病、労働争議等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合 (5) 本サービスの提供に必要なコンテンツ等の全部又は一部について、提供が困難となった場合 (6) 法令又は司法機関又は行政機関の判断に基づき要請された場合 (7) その他本サービスの運用上又は技術上の理由により、当社が合理的に必要と判断した場合
当社は、利用者について以下の各号に定める事由のいずれかに該当する場合、当該利用者に事前に通知することなく、当該利用者による本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中止することができるものとします。 (1) 本利用規約等に違反した場合 (2) 第2条各号に定める事由のいずれかに該当した場合又は該当していたことが判明した場合 (3) その他、本サービスの趣旨又は目的に照らして、利用者に本サービスの利用を継続させることが不適切であると当社が合理的に判断した場合
(1) 本利用規約等の変更が、利用者への一般の利益に適合するとき。
(2) 本利用規約等の変更が、本利用規約等の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
本利用規約は、2024年12月1日から実施します。
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
本会員規約は、個別規約として、本会員サービスの提供条件等、本登録申請者に対する本登録の要件等、並びに、本会員サービスの利用及び本登録に関する当社と本会員等との間の権利義務関係を定めるものであり、本会員等と当社との間の本会員サービスの利用及び本登録に関わる一切の関係に適用されます。
本会員規約の内容と、本サイトにおける表示その他当社による本会員サービスに関するご説明等とが矛盾する場合は、本会員規約の規定が優先して適用されるものとします。
前項にかかわらず、個別の本会員サービスに関する規約(以下「会員個別規約」といいます。)が存在する場合には、当該個別の本会員サービスに対しては、本会員規約の内容に加えて会員個別規約の内容が合わせて適用され、本会員規約と会員個別規約の内容とが矛盾する場合は、会員個別規約の規定が優先して適用されるものとします。
本登録申請者は、本会員規約に同意した上で、本サイトの会員登録ページから、当社が別途指定する方法に従い、自らの氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス及びパスワード その他当社が指定する情報を設定及び入力し、会員登録の申請(以下「登録申請」といいます。)を行うものとします。
本登録申請者は、登録申請にあたり虚偽又は不正確な情報を設定または入力してはなりません。
本登録申請者は、登録申請をした時点で本会員規約の内容を承諾したものとみなします。
当社は、本登録申請者が以下の各号のいずれかの事由に該当すると当社が合理的に判断する場合は、本登録申請者による本登録の申し込みをお断りする場合があります。この場合、当社はその理由について一切開示義務を負いません。
(1) 当社に提供した情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった者である場合
(2) 既に本会員である者である場合
(3) 第三者に成りすましている者である場合
(4) 本利用規約第2条各号のいずれかに該当する者
当社が前条第1項に定める承諾を行うことにより本登録が完了した時に、当社と本登録申請者との間で本会員規約に基づく本会員サービスの利用契約が成立し、本登録申請者は本会員となります。
本会員サービスの利用契約の有効期間は前項に定める日から3ヵ月間とし、以後、当社と本会員のいずれか一方から他方に対して契約期間満了日の1ヵ月前 までに更新拒絶の通知が到達しない限り、1ヵ月ごとに自動的に更新されます。
本会員は、最新かつ正確な情報(以下「登録情報」という。)に基づいて登録申請しなければならず、登録情報に変更が生じた場合は、速やかに登録情報の変更の登録を行わなければなりません。登録情報の変更がなされなかったことに起因し又は関連する本会員の損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
本会員は、本会員サービスの利用に用いるID及びパスワードその他のアカウント情報を自ら責任をもって管理しなければなりません。当社は、本会員のアカウント情報を用いて行われた本会員サービスの利用行為を、全て本会員自身によるご利用とみなすことができ、当該利用行為が第三者によって行われたものであったとしても、これに関して一切の責任を負わないものとします。
ユーザーが本サービスを退会する場合、当社所定の手続きに従い当社に届け出るものとし、当社での退会処理終了後、退会となるものとします。当該ユーザーは、本サービスの利用に伴って蓄積したデータ等を、当社が退会によって削除・抹消することができることにあらかじめ同意するものとします。当社は、当該ユーザーの退会の意思が、当社が定める方法で確認できた日時をもって退会届を受理したものとします。当社は、退会届を受領後速やかに当該ユーザーの登録情報を抹消するものとします。
(1) 本会員サービスに係る複数の本登録を得ようとする行為 (2) 他の者になりすまして本会員サービスを利用する行為 (3) 本会員サービスの利用にあたって第三者になりすます行為 (4) 不正アクセス行為、第三者のアカウントを利用する行為、その他これらに類する行為社会通念上、第三者に嫌悪感を惹起させる情報の投稿本会員サービスの利用契約に係る当事者の地位又は同契約に基づく権利を第三者に譲渡し、承継させ、貸与し、又は担保差入及びその他の処分を行う行為、並びに、同契約に基づく義務を第三者に引き受けさせる行為 (5) 本会員サービスに関して当社が、書面、口頭その他の方法により本会員に提供した、当社の技術、営業その他の事項に関する一切の情報(以下「秘密情報」といいます。)を当社の書面による承諾なく、提供した目的以外に使用し、又は第三者に対して提供、開示若しくは漏えいをする行為(法令又は司法機関若しくは行政機関の要請に基づく必要な範囲での秘密情報の開示を除きます。ただし、この場合には、本会員は、速やかに当該開示について当社に通知を行う義務を当社に対して負います。) (6) その他本会員サービスの趣旨又は目的に反する行為として当社が不適切と合理的に判断する行為
本会員サービス上で本会員による本サイトへの情報の投稿及びその閲覧サービス(以下「本情報投稿サービス」といいます。)が運営される場合、本会員は、本情報投稿サービスの利用にあたって、第三者の知的財産権その他の権利又は利益を侵害しない、写真、動画、文章その他のコンテンツ(以下「投稿情報」といいます。)を本サイトに掲載することができます。投稿情報の著作権等の権利は投稿情報を投稿した本会員(以下「投稿本会員」といいます。)に帰属しますが、投稿本会員は、当社に対し、期間、地域、回数、利用方法の制限なく無償で当社又は当社が指定する第三者が投稿情報を利用することを許諾するものとします。また、当該本会員は当社又は当社が指定する第三者に対し、著作者人格権その他の人格権を行使せず、異議を申し立てないことを承諾するものとします。
投稿本会員は、本情報投稿サービスを利用する際には、以下の事項を承諾するものとします。 (1) 当社が投稿情報の全部又は一部を修正・削除のうえ本サイトに掲載する場合があること (2) 当社が投稿情報を掲載しない場合があること (3) 当社が投稿情報を翻訳、複製、改変、掲示、公衆送信、転載及び第三者に利用許諾する場合があること (4) 本会員と当社との間の本サービスの利用契約が終了した場合、当社が、投稿本会員による投稿情報を本サイトから削除する権利を有し、削除する義務は負わないこと
本会員は、本投稿情報が当社間及び第三者の知的財産権(著作権を含みます。)その他の権利及び利益を侵害していないことを保証するものとします。他人の文章、画像、写真その他のコンテンツ等を、無断で投稿する行為は著作権侵害となる可能性がありますので注意してください。
本会員は、以下の各号に定める内容のいずれかに該当する投稿情報を投稿してはならないものとします。投稿情報が、以下の各号に定める内容のいずれかの内容を含む場合(そのように当社が合理的に判断する場合を含みます。)、当社は自らの判断で、投稿情報の一部又は全部を修正・削除し、若しくは、本サイトへの掲載を行わず又は掲載を中止する場合があります。 (1) 投稿本会員自身の体験に基づいていない内容 (2) 営利目的の内容 (3) 事実と反する内容・虚偽の内容 (4) 繰り返しの同一内容の投稿内容 (5) 投稿本会員と事業者間の問題と当社が判断した内容 (6) 他の者の個人情報又は投稿本会員が他の者との関係で秘密保持義務を負う情報を含む内容 (7) 商品の紹介、マルチ商法の勧誘等の商業的内容を含む内容 (8) 誹謗中傷や差別表現などの不適切な表現を含む内容 (9) わいせつ・卑猥な表現を含む内容 (10)他人を威圧・脅迫する旨が看取される内容その他他人に著しい不快感を与える内容 (11)粗暴性、残虐性又は犯罪を誘発助長する内容 (12)掲載ブランドや第三者に対する不当な利益誘導、信用毀損にあたる内容 (13)法令、公序良俗に反する内容 (14)「利用しないほうがいい」「絶対に止めるべき」「最悪」「最低」等の独断的・断定的表現と当社が合理的に判断した内容 (15)投稿情報の投稿が本利用規約第4条又は前条に定める禁止行為に相当する場合の当該投稿情報の内容 (16)その他、本情報投稿サービスの趣旨又は目的に反するものとして、本サイトに掲載することが不適切な内容であると当社が合理的に判断した内容
投稿本会員が投稿した投稿情報に起因し又は関連して、第三者との間に紛争が発生した場合、当該本会員は自らの責任において当該紛争の解決を図るものとし、当社に一切の迷惑をかけないものとします。
投稿本会員の情報の投稿に際して、当該投稿情報が各種ウィルスに感染していたことに起因し又は関連する当社、他の本会員及び第三者の損害について、当該投稿情報を掲載した投稿本会員はその損害を賠償するものとします。
投稿情報は投稿本会員の責任において掲示されるものであり、当社は、投稿情報を閲覧した他の本会員に対して、投稿内容の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について、何ら保証しません。また、当社は、投稿情報において、間違った情報、不快な発言、品位のないメッセージ等のいかなる内容・表現についても、その不存在を保証しません。
当社は、投稿情報について、その裁量において調査し、管理し、全部又は一部を、修正・削除し、又は、本サイトへの掲載を行わず又は掲載を削除する権利を持つものとします。
本会員サービス上で本サイトにおける本会員間の情報の授受及びその閲覧サービス(以下「本情報授受サービス」といいます。)が運営される場合、本会員は、自己の責任と良識に従って本情報授受サービスを利用するものとし、その利用に際して当社、他の本会員及び第三者に迷惑をかけないものとし、万一、紛争が発生した場合、当社を含まない当事者同士で解決するものとします。
本情報授受サービスを通じて本会員同士でなされた情報(以下「授受情報」といいます。)の授受、及びそれに付随して行われる行為について当社は一切の責任を負わないものとします。
本情報授受サービスを通じて本会員同士でなされた情報の授受に関して、当該情報が各種ウィルスに感染していたことに起因し又は関連する当社、他の本会員又は第三者の損害について、当該情報を掲載した本会員はその損害を賠償するものとします。また、当該損害について当社は一切の責任を負わないものとします
当社は、授受情報について、その裁量において調査し、管理し、全部又は一部を、修正・削除し、又は、本サイトへの掲載を行わず又は掲載を削除する権利を持つものとします。
本情報授受サービスにおける情報発信禁止行為その他の前各号に定めのない事項については、前条の規定を準用します。
当社は、本会員が本会員サービスの利用及び本登録に際し蓄積したデータ等(データベースサービスの設定に伴い第三者が蓄積したデータ等を含み、以下同様とします。)を本会員が本会員サービスの利用契約の終了の前後を問わず、削除することについて、完全な裁量を有するものとします。また、当社は、その理由について本会員に開示する義務を負いません。当該データ等の保存等が必要であれば、本会員の責任において行ってください。
当社は、前項に基づくデータ等の削除に関し、一切の責任を負わないものとします。
当社は、本会員に事前に通知することなく、本会員サービスの内容の全部又は一部をその裁量によって変更又は追加することができるものとします。
当社は、事前に本会員に通知することにより、当社の裁量で本会員サービスの全部又は一部の提供を終了することができるものとします。
当社は、以下の各号に定める事由のいずれかに該当する場合、本会員に事前に通知することなく、本会員による本会員サービスの全部又は一部の利用を中断又は停止することができるものとします。 (1) システムのメンテナンス又は修理を定期的に又は緊急に行う場合 (2) アクセス過多等によって、システムに負荷が集中した場合 (3) 本会員、当社又は第三者のセキュリティを確保する必要が生じた場合 (4) 通信回線の停止、天災、火災、停電、その他の不慮の事故又は戦争、紛争、動乱、暴動、伝染病、労働争議等の不可抗力により本会員サービスの提供が困難な場合 (5) 本会員サービスの提供に必要なコンテンツ等の全部又は一部について、提供が困難となった場合 (6) 法令又は司法機関又は行政機関の判断に基づき要請された場合 (7) その他本サービスの運用上又は技術上の理由により、当社が合理的に必要と判断した場合
当社は、本会員について以下の各号に定める事由のいずれかに該当する場合、当社は当該本会員に事前に通知することなく、当該本会員による本会員サービスの利用の全部又は一部を停止することができるものとします。 (1) 本会員規約又は本利用規約に違反した場合 (2) 第2条第2項各号に定める事由のいずれかに該当した場合又は該当していたこと が判明した場合 (3) 本会員サービスの利用にあたって当社または第三者に対して対価等を支払うことが必要な場合において、支払いを怠る場合 (4) その他、本会員サービスの趣旨又は目的に照らして、本会員による本会員サービスの利用を継続させることが不適切であると当社が合理的に判断した場合
当社は、当社が本条に基づき講じた措置に起因し又は関連して本会員に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
当社が本会員規約に基づき行う、利用登録の拒否、本サービスの停止または終了、利用登録の取消し、コンテンツの変更又は削除、本会員規約の変更、その他の行為に起因し又は関連する本会員の損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
当社は、本会員による本会員サービスの利用に起因し又は関連する、本会員同士、その他本会員と第三者の紛争に対して、一切の責任を負わないものとします。万一、紛争が発生した場合、当社を含まない当事者同士で解決するものとします。
当社は、本会員による本会員サービスの利用に関連して、本会員に対する責任を負う場合には、当社の故意又は重大な過失による場合を除き、本会員に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限り、これを賠償するものとし、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し、又は、予見し得た場合を含みます。)、逸失利益、間接的な損害については、責任を負わないものとします。
本会員サービスに関して紛争が生じ、当社が本会員又は第三者からクレームを受け、その支払いに応じた場合には、当社は、当該トラブルの原因を作出した本会員に対し、当該紛争にかかる一切の費用(損害賠償金、解決金、訴訟費用及び弁護士費用を含む。)を請求できるものとします。
本会員が本規約の規定に違反した場合、当社は本会員に対し、当社が受けた一切の損害の賠償に加えて、本会員が当該行為によって得た利益相当額を請求できる権利を有するものとします。
本会員は、当社所定の手続により、いつでも当社との間の本会員サービスの利用契約を解約し退会することができます。本会員が本会員サービスの利用契約を解約させ退会することを希望する場合、当該本会員は当社所定の手続きに従い当社に退会届を届け出るものとし、当社は当社が定める方法で当該本会員の退会の意思を確認できた日時をもって退会届を受理したものとします。退会届を受理した後、当社は遅滞なく退会処理を行い、退会処理手続完了時に、当社との間の本会員サービスの利用契約は終了し当社は当該本会員の本登録を抹消し、当該本会員は退会となるものとします。
当社は、本会員が以下の各号に定める事由のいずれかに該当する場合、催告その他の何らの手続きを要することなく、当該本会員の本会員サービスの利用契約を解除し、当該本会員の本登録を抹消することができます。 (1) 本利用規約等に違反した場合 (2) 第2条第2項各号に定める事由のいずれかに該当した場合又は該当していたことが判明した場合 (3) 本会員サービスの利用にあたって当社または第三者に対して対価等を支払うことが必要な場合において、支払いを怠る場合 (4) その他、本会員サービスの趣旨又は目的に照らして、本会員による本会員サービスの利用を継続させることが不適切であると当社が合理的に判断した場合
本会員は、前各項に基づき、本会員サービスの利用契約が終了した場合、当社が退会処理手続きの完了時に当該本会員の本登録を抹消すること、本会員サービスの利用に伴って蓄積した当該本会員に関するデータ及び当該本会員が提供又は掲載した情報等を、当社の判断で削除・抹消し又は削除・抹消せずに利用できることについて予め同意するものとします。
第1項または第2項に規定する場合、又は、その他の事由に基づき当社と本会員との間の本会員サービスの利用契約が終了した場合、当該本会員は、本会員サービスを即時に一切利用できなくなります。当該時点において当該本会員が本会員サービスに関連して有していた権利は全て消滅し、本会員は、当社に対して何らの請求を行えません。
本会員サービスに関する当社から本会員への通知又は連絡を行う場合は、本会員サービス上で登録された最新のメールアドレス宛てへのメールの送信、若しくは当社が運営するウェブサイト上への掲示、又はその他当社が適当と判断する方法によって行います。
本会員は、当社がメールの送信による通知を行った場合、前項のメールアドレス宛てに当社がメールを送信し本会員が当該メールを閲覧可能になった時又は当社がメールを送信してから24時間後のいずれか早い時点に当社からの通知が到達したとみなされます。
本会員規約は、2024年12月1日から実施します。
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
本会員メルマガ規約は、本メルマガサービスの提供条件及び本メルマガサービスの利用に関する当社と本メルマガサービスを利用する本会員(以下「本メルマガ会員」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものであり、本メルマガ会員と当社との間の本メルマガサービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
本会員メルマガ規約の内容と、本サイトにおける表示その他当社による本メルマガサービスのご説明等とが矛盾する場合は、本会員メルマガ規約の規定が優先して適用されるものとします。
前項にかかわらず、本メルマガサービスに対しては、本会員メルマガ規約の内容に加えて、本利用規約及び本会員規約の内容が合わせて適用され、本会員メルマガ規約と本利用規約又は本会員規約の内容とが矛盾する場合は、本会員メルマガ規約の規定が優先して適用されるものとします。
本会員は、本会員メルマガ規約に対して同意したうえで、会員用ウェブサイト上での配信希望入力その他の当社所定の方法により本メルマガサービスが配信するメールマガジンの全部又は一部への購読を当社に申し込み、当社がこれを承認した場合、本メルマガサービスを利用することができます。
本メルマガ会員は、本メルマガサービスの利用を申請した時点で本会員メルマガ規約の内容を承諾しているものとみなします。
本メルマガ会員は、当社が定める方法によって、利用登録画面又はその他本メルマガサービス内の各メールマガジン紹介画面より、いつでも本メルマガサービスが配信するメールマガジンの全部又は一部の購読停止手続きを行うことができます。
当社は、本メルマガ会員が以下の各号に定める事由のいずれかに該当する場合、催告その他の何らの手続きを要することなく、本メルマガ会員へのメールマガジン配信を停止することができるものとし、これに起因し又は関連する本メルマガ会員の損害について当社は一切の責任を負わないものとします。 (1) 本利用規約等に違反した場合 (2) 本会員規約第13条第2項各号に定める事由のいずれかに該当した場合又は該当していたことが判明した場合 (3) その他、本メルマガサービスの趣旨又は目的に照らして、本メルマガ会員による本メルマガサービスの利用を継続させることが不適切であると当社が合理的に判断した場合
本メルマガ会員は、本メルマガサービスの利用にあたり、本利用規約第4条及び本会員規約第6条に定める禁止事項に加え、意図的に虚偽の情報を登録する行為(故意に存在しないメールアドレスによる登録等を含みます)や本メルマガサービスにより配信されたメールマガジン上のコンテンツの全部又は一部を第三者に対して配信その他提供する行為(私的な目的のために特定少数の第三者に対して提供する場合を除きます)を行ってはならないものとします。
当社が本メルマガサービスにおいて提供する情報には、広告主その他第三者から提供される情報を含みます。
当社は、当社が本メルマガサービスを通じて提供するコンテンツその他一切の情報について、エラー、バグ、不具合又はセキュリティ上の欠陥が存在しないこと、第三者の権利を侵害しないこと、本メルマガ会員の特定の目的に適合すること、本メルマガ会員が期待する機能、有用性、品質、水準若しくは価値等を有すること、本サービスが本メルマガ会員に適用される法令に適合すること、真実性、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、安全性その他の品質を具備することについて、本メルマガ会員に対していかなる保証も行いません。本メルマガ会員は、当社が当該事項について保証を行わないこと、並びに、本メルマガサービスが本メルマガサービス提供時における現状有姿において提供されることを理解し、これを承諾するものとし、自己の責任において本メルマガサービスを利用するものとします。
当社は、本メルマガサービスの提供の状態、アクセスの可能性又は使用の状態について、本メルマガ会員に対していかなる保証も行わないものとします。
本会員メルマガ規約は、2024年12月1日から実施します。
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社