■放送内容
新たな音楽祭“サラダ音楽祭”
2018年8月6日
都と東京都交響楽団は、ことしから「サラダ音楽祭」を開催します。
「トーキョー・メット・サラダ・ミュージック・フェスティバル」通称「サラダ音楽祭」は、東京2020大会の機運を高めるため、赤ちゃんから大人まで音楽の楽しさを体感・表現・発信する音楽祭としてスタートします。
来月17日月曜日の祝日、池袋エリア一帯で開催されます。
メイン会場の東京芸術劇場では、大野和士さん指揮による2つのコンサートが開かれます。
午後1時からは0歳児から参加できるコンサートで、人気ゲームの曲など、子どもにも親しみやすい楽曲も演奏されます。
午後7時からは音楽祭のメインコンサート「プルミエ・ガラ」を開催。小池知事の指揮で開幕し、オーケストラとダンスのコラボレーションが楽しめます。
そのほか楽器体験ワークショップ、街なかミニコンサートなど、多彩なプログラムが用意されています。
「トーキョー・メット・サラダ・ミュージック・フェスティバル」通称「サラダ音楽祭」は、東京2020大会の機運を高めるため、赤ちゃんから大人まで音楽の楽しさを体感・表現・発信する音楽祭としてスタートします。
来月17日月曜日の祝日、池袋エリア一帯で開催されます。
メイン会場の東京芸術劇場では、大野和士さん指揮による2つのコンサートが開かれます。
午後1時からは0歳児から参加できるコンサートで、人気ゲームの曲など、子どもにも親しみやすい楽曲も演奏されます。
午後7時からは音楽祭のメインコンサート「プルミエ・ガラ」を開催。小池知事の指揮で開幕し、オーケストラとダンスのコラボレーションが楽しめます。
そのほか楽器体験ワークショップ、街なかミニコンサートなど、多彩なプログラムが用意されています。
▼ 最近の記事
一覧へ >>- 「食品衛生歳末一斉監視」実施(2019/12/6)
- # MY TOKYO IS(2019/12/6)
- 都民芸術フェスティバル(2019/12/6)
- “都民コンサート”に無料招待(2019/12/6)
- 「新規就農者向け研修農場」開設(2019/12/5)