■放送内容
小学生ふれあいアートコンクール
2018年8月1日
「小学生ふれあいアートコンクール」の作品を募集しています。
このコンクールは、都内在住・在学の小学生にふれあいの大切さを学んでもらおうと行なっているもので、今年度は「家族や地域の人とのふれあい・ささえあい」をテーマに、絵とエピソードを募集しています。
絵は四つ切の画用紙を、エピソードはホームページ掲載の原稿用紙を使っての応募となります。
1年生から3年生は「低学年用」の用紙に100字から200字、4年生から6年生は「高学年用」の用紙に300字から400字にまとめ、9月14日金曜日必着で郵送または持参してください。
知事賞1人、東京都教育委員会賞1人、優良賞20人を決定し、11月4日日曜日に開催予定の表彰式でエピソードを発表してもらいます。
このコンクールは、都内在住・在学の小学生にふれあいの大切さを学んでもらおうと行なっているもので、今年度は「家族や地域の人とのふれあい・ささえあい」をテーマに、絵とエピソードを募集しています。
絵は四つ切の画用紙を、エピソードはホームページ掲載の原稿用紙を使っての応募となります。
1年生から3年生は「低学年用」の用紙に100字から200字、4年生から6年生は「高学年用」の用紙に300字から400字にまとめ、9月14日金曜日必着で郵送または持参してください。
知事賞1人、東京都教育委員会賞1人、優良賞20人を決定し、11月4日日曜日に開催予定の表彰式でエピソードを発表してもらいます。
▼ 最近の記事
一覧へ >>- 「食品衛生歳末一斉監視」実施(2019/12/6)
- # MY TOKYO IS(2019/12/6)
- 都民芸術フェスティバル(2019/12/6)
- “都民コンサート”に無料招待(2019/12/6)
- 「新規就農者向け研修農場」開設(2019/12/5)