東京チャンネル9

像制作の
プロフェッショナル集団を
創造する。

「東京チャンネル9」は
映像制作のプロフェッショナル人材である
「映像アーティスト兼プロデューサー」を多数擁し、
企画から撮影・編集・MAまでの一気通貫の制作業務が可能な体制にあります。
この強みを活かし、映像制作のあらゆるジャンルで
他社にない「ハイクオリティ&リーズナブルな価格」でお客様のニーズにお応えします。

スクロール

事業内容

取引先

TOKYO MX、MXエンタテインメント
 テレビ局、民間企業、地方公共団体等

会社概要

【社 名】
株式会社東京チャンネル9(K.K. Tokyo Channel 9)
【本 社】
東京都千代田区麹町1丁目12番地
【設 立】
2022年4月1日
【資本金】
1,000万円
【株 主】
TOKYO MX、MXエンタテインメント、ジャパンビジョン
【役員等】
代表取締役社長
関谷 博之
取締役会長
金田一 正坤
取締役 MX映像学院長
中村 博
取締役
長嶺 利江子
取締役
白井 浩太郎
取締役
佐々木 剛志
監査役
青木 滋
執行役員
鴨田 哲也
丹波 忠寛
橋口 雅子
【事業内容】
  • 番組・プロモーションビデオ等 映像作品の企画・制作
  • ビデオアーティスト育成を目的とした「MX映像学院」運営事業
  • 豪華船旅「クルーズ9」販売代理店事業 等

MXテレビ映像学院

MXTV Video Academy

TOKYO MXグループなどが運営する「MXテレビ映像学院」は4月、第2期の講座をスタート。毎週水・金曜夜(19:00~21:00)の2クラスで、1年にわたる撮影、録音、編集、照明などの講義や実習を通して「映像のプロ」を養成します。

2期生は20~60代の男女約30人。職業は学生、ビジネスマン、企業経営者などさまざまです。多くの方が「映像制作のスキルをビジネスなどに生かしたい」という思いで受講されています。