先輩に聞きました

通販営業部
katsumaさん
入社年と、経験した部署は
2014年新卒入社
営業第一部 → 通販営業部
営業第一部 → 通販営業部
いま担当しているお仕事は

主にはテレビショッピングの放送時間を広告代理店やクライアントと打ち合わせをして、クライアントの課題解決に放送局としていかに寄与できるかを日々模索しております。
また、TOKYO MXでは自社の通販番組も制作しており、商品企画会議から収録、放送までの一連の作業に加え、ECサイト「TOKYO MXモール」の運営も行っているため仕事内容は多岐にわたります。
「働くのっていいな」って感じたエピソードは
メディアの多様化によってテレビ以外の選択肢も増えてきている影響で、視聴者、クライアントに求められること、満足してもらうことはより難しくなりました。実際、ターゲットにする年齢層によってはテレビより効果的なメディアがあると思います。
しかし、全ての年齢層にアプローチすることが出来るのがテレビの強みです。影響力、信頼度の高さなど、まだまだ圧倒的なテレビの強みを活かそうと、日々の業務に取り組めている今が一番楽しいかもしれません。
しかし、全ての年齢層にアプローチすることが出来るのがテレビの強みです。影響力、信頼度の高さなど、まだまだ圧倒的なテレビの強みを活かそうと、日々の業務に取り組めている今が一番楽しいかもしれません。
お仕事に活かせていると思う自分のいいところは
学生時代の部活動でいろんな個性を持った多くの人と関わる経験をしていたおかけで、今でも様々な部署、多くの先輩後輩と仲良くさせてもらっています!あの時の経験は間違いなく活かせていると思います。
お仕事をがんばった自分へのごほうびは
暴飲暴食。
日ごろ心掛けていることは
社内外でのコミュニケーション。
自分の考えだけや、一方からの目線だけにならないよう、周りの声にも耳を傾け、周りの考えも理解することを心掛けています。他には他部署の人に話があるときは内線ではなく直接会って話すようにしています。
自分の考えだけや、一方からの目線だけにならないよう、周りの声にも耳を傾け、周りの考えも理解することを心掛けています。他には他部署の人に話があるときは内線ではなく直接会って話すようにしています。
あなたがTOKYO MXではたらく理由とは
キー局では出来ないことをやってみたいから。
「5時に夢中!」が代表的ですがエッジの効いた番組は弊社ならではの魅力だと思います。
個人的には東京ローカル局ということを利用して、あまりメジャーではないスポーツだったり、都内の学生スポーツに特化した番組などを制作してみたいという想いを抱いております。
「5時に夢中!」が代表的ですがエッジの効いた番組は弊社ならではの魅力だと思います。
個人的には東京ローカル局ということを利用して、あまりメジャーではないスポーツだったり、都内の学生スポーツに特化した番組などを制作してみたいという想いを抱いております。
TOKYO MXで好きな番組は
もっている資格はありますか
普通自動車第一種運転免許
食品衛生責任者
飲み会呼ばれがち
食品衛生責任者
飲み会呼ばれがち
今日のサラメシ見せてください

仲の良い部署なので良くお昼を一緒に食べるのですが、今日は無性にピザが食べたくなった部員がいたために宅配ピザを取ることに!
あっという間になくなりました、、、(笑)
あなたのアナザーフェイスは

そこでリフレッシュして英気を養っています。
未来の後輩にメッセージを
どんな企業の面接を受けようとも飾らずにありのままの自分で挑むことが良いかなと思います。
上辺ではない本当の自分を知ってもらえますし、自分自身と向き合う良いチャンスになるかもしれません。
上辺ではない本当の自分を知ってもらえますし、自分自身と向き合う良いチャンスになるかもしれません。