TOKYO MX
番組表
ニュース
バラエティ・情報
スポーツ
アニメ
ドラマ
映画
ミュージック
ショッピング
TOKYO MXトップページ
TOKYO MX NEWS
東京で暮らし
働く人のためのニュース番組
トップに戻る
前のニュース
次のニュース
東京五輪聖火リレー、スタートは福島県 「復興五輪」の実現へ
(
五輪
- 2018年7月12日 18時30分)
2020年東京オリンピック開催まで間もなく2年となる中、聖火リレーの日程と大まかなルートが決まりました。スタートは東日本大震災の被災地・福島県で、およそ4カ月間にわたって全国を巡り、東京を目指します。
聖火リレーの大まかなルートは7月12日に開かれた、大会に関わる組織のトップが出席する会議で決まりました。スタート地点は東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県で、2020年3月26日に出発した後、南下して5月2日に沖縄県に入ります。その後、北上し、6月半ばに北海道で折り返し、関東の各県を回った後、7月10日から15日間、東京都内を巡ります。東京都の小池知事は「福島から出発して復興のともしびを日本全体に回していくことはとても意味がある」と語りました。
東京都内で行われる聖火リレーは区市町村の意見を踏まえ、都が今年中にルート案を取りまとめる予定です。
<聖火リレーは日本全国 全47都道府県>
まさに、日本全国を駆け巡る聖火リレーになります。まだ、どの道を走るのかなど細かいルートは決まっていませんが、福島県をスタートとして、都道府県を回る順番は決定しました。
2020年3月26日に福島を出発した聖火は、栃木、群馬、長野と巡り、岐阜から東海地方に入ります。岐阜の次は愛知、三重を通り、和歌山から関西に入ります。奈良、大阪へと進み、その後、四国の徳島に渡り、香川、高知、愛媛の4県を回り、九州の大分に上陸します。宮崎、鹿児島、沖縄、熊本、長崎、佐賀、福岡の順に九州地方を巡った後は山口から山陰に入り、島根、広島、岡山、鳥取、兵庫、京都を回ります。京都府で出発からおよそ2カ月かかる予定です。
続いて、滋賀、福井、石川、富山、新潟と日本海側を走り、山形から東北に戻り、秋田、青森、北海道、岩手、宮城を回ります。その後、静岡まで飛んで、山梨、神奈川、千葉、茨城、埼玉と首都圏を巡り、いよいよ7月10日から東京に入ります。15日間かけて都内全ての自治体を回りますが、どのように走るのかといった点も今後、話題になりそうです。
五輪
五輪
パリの廃携帯電話も東京五輪のメダルに
(2/7 18:30)
五輪
五輪招致の疑惑 JOC竹田会長が潔白主張、支払いは「適切な対価」
(1/15 18:30)
五輪
都庁も仕事納め 小池知事「W杯や五輪準備進める」
(12/28 18:30)
五輪
パラスポーツを身近に 体験イベント「チャレスポ」に挑戦!
(12/24 18:15)
五輪
立教大に「スポーツクライミング」の壁が完成 選手自ら資金集め
(12/17 18:30)
NEWS 検索
ただ今、放送中の番組
09:30~10:00
お買い物情報
09:30~10:00
Happy Swing ~ゴルフをもっとHappyに~
アクセスランキング
バラいろダンディ
↑
TOKYO MX NEWS
↑
5時に夢中!
↓
アニメポータル!
↓
ひるキュン!
↑
モーニングCROSS
↑
韓国ドラマ「白詰草<シロツメクサ>」
↑
韓国ドラマ「棘<トゲ>と蜜」
↑
転生したらスライムだった件
→
TOKYO MX FES.2019
↑
出演者紹介
有馬 隼人
田中 麻耶
結城 香織
ニュース・情報番組
東京マーケットワイド
毎週月~金曜日(MX2)
8:30~11:40 12:29~15:20
東京インフォメーション
毎週月~金曜日
7:15~7:20
小池知事定例会見
毎週金曜日
13:59~(予定)
東京JOBS
毎週水曜日
21:54~22:00
東京都議会中継
HPに放送日掲載
トウキョウもっと元気計画研究所
HPに放送日掲載
報道アルバイト募集