リアルタイム確認で迅速な避難へ 東京都 河川の水位確認できるマップ公開
都政 - 2023年9月1日 20時10分
東京都はきょう(1日)災害時の早めの避難に繋げてもらおうとリアルタイムで河川の水位などが確認できる地図の機能を公開しました。
「デジタルツイン」は東京都が都民の生活の向上を目的に一昨年作成されたもので、これまで、避難所の場所や都営バスの走っている場所がリアルタイムで確認できるようになっていました。きょう(1日)から新たに加わったのは河川の現在の水位などを見ることができる機能です。このデジタルツインでは自分が欲しいデータを選び、重ねあわせることができるようになっていて、避難所の場所や浸水の予想図、河川の状況の動画などを水位とあわせて確認することができるようになりました。都の担当者は「大雨の時に確認し、早めの避難の参考にしてほしい」としています。