W杯の活躍 パリ五輪出場決定で・・・“バスケットボールの街”渋谷が熱狂
スポーツ - 2023年9月6日 20時05分
”バスケットの街”渋谷をはじめ都内ではバスケットボール熱が高まりをみせています。
渋谷区・代々木公園のバスケットコートでは爽やかな汗を流しながらバスケットを楽しむ人の姿が・・国内におけるストリートバスケの”聖地”として親しまれているこの場所でもバスケ熱が高まっていました。
「コロナも明けて声出せるようになってきてからバスケが盛り上がってきてストリートならではのバチバチ感とか夏なので暑い中めっちゃ汗かきながら違ったバスケできてるなと思いました」「バスケっていいなと思いました」「小さい子もいっぱいワールドカップとか見ていたと思うんですけどバスケに触れてバスケで活躍してくれる子が増えたらいいなと思います」
渋谷のバスケットボール専門店ではグッズの売れ行きが大きく伸びています。
店長:「お客さんの数が倍くらいに増えているので」
入荷した分が一回全滅しているんですよ。完売した後の2周目ももうかなり在庫が少なくなっているので、かなり売上が伸びています。この(パリ五輪まで)あと一年この期間にどれだけ日本が応援モードで盛り上げられるかというのが大事だと渋谷からバスケットを盛り上げていただければと思います」Bリーグ、2チームのホームである渋谷…街では大会期間中、ハチ公もワールドカップ仕様になったほか・・
2011年から「バスケットボールストリート」に改名した渋谷センター街があるなどバスケットの街として今後の更なる盛り上がりを期待しています。
渋谷区観光協会:「今回日本代表戦が行なわれているなかでいろいろなバーであったり飲食店でもパブリックビューイングが行なわれていたり、
スポーツをきっかけに街で楽しんだりとか会話が増えるのは嬉しいと思うのでパリ五輪に向かってバスケットがさらに盛り上がってくると親和性の高い渋谷っていう街も盛り上がっていくのかなと思うので相乗効果を期待したい」
(※後半多摩ダービーブロックへ)