きょうは(7日)は強風に注意/May storm? Watch out for strong winds
その他 - 2024年5月6日 20時10分
ゴールデンウイーク最終日のきょう(6日)は各地で風が強まりました。
きょう(6日)の各地の最大瞬間風速は、・都心で14.9メートル・羽田で15.9メートル を観測。風に向かって歩きにくくなるほどでした。どうして風が強くなったのか、原因を見ていきます。
原因は、高気圧と低気圧との間で、気圧の差が大きくなったからです。日本の東海上にある高気圧の縁を回る南風が、大陸にある低気圧に向かって吹きこむような形となったことで、気圧の差が大きくなり風が強まりました。「春の嵐」や「メイストーム」という言葉を聞いたことがあると思いますが、
3月から5月は、日本付近で低気圧が発達しやすく、風の強い日が多い時期に台風並みの暴風が吹くこともあるんです。
あす(7日)はきょう(6日)以上に風が強く吹く可能性があり、引き続き、注意が必要です。
強風の日に注意することはこちら。鉄道や飛行機などの乱れ。最新の情報を確認してください。強風によって波が高くなり、船は転覆のおそれがあります。自動車や自転車はハンドルを取られないよう、慎重に運転してください。
また火災が発生すると燃え広がり、被害が拡大してしまいます。火の元に注意してください。本来、5月は清々しく、新緑を揺らす風が心地よい季節ですが、強風には十分な注意が必要です。