新幹線乗車率一部200%帰省ラッシュ本格化 東京駅は朝から混雑
その他 - 2023年8月11日 13時05分
お盆休みの帰省や旅行ラッシュがきょう(11日)から本格化しています。新型コロナが5類へ以降してから初めてのお盆休みとなり東京駅は朝から多くの人で混雑しました。
けさ(11日朝)早くから東京駅の東海道新幹線下りのホームでは大きな荷物を手にお盆休みを故郷や行楽地で過ごす多くの人の姿がありました。
「ライブ会場並みの人の多さでちょっとびっくりしています」
JR各社によりますと東海道新幹線の自由席の乗車率は、下りの一部で100%を超え午前6時に東京駅を出発したのぞみ1号は乗車率が200%になったということです。また東北新幹線や上越新幹線、北陸新幹線の下りでも、一部列車の自由席が乗車率100%を超えました。
「広島に移動します。」「原爆資料館とかあとはお好み焼き食べたりとか。」「社会全体が移動しても問題ないっていうムードになってきてるので、去年に比べるとだいぶ気を使わなくてもいいのかなという気はしていますけれども」
「新大阪まで行きます」「甲子園の応援です」「(選手たちが)すごい頑張っているから、全力で頑張っているから全力で応援したいと思います」
コロナの規制がなくなったお盆休み、かつての賑わいが各地で戻ることになりそうです。