開催中恐竜科学博 恐竜の謎④ 化石
その他 - 2023年8月29日 20時20分
東京ミッドタウンで開催中の「恐竜科学博」で知ることができる「恐竜の謎」を届けします。きょう(29日)のテーマは「化石」です。
まずは恐竜を知るうえで重要となる発掘作業に注目…。発掘というと…化石が発見された場所でコツコツと作業すると思われがちですが…とってももろい化石を雨や風、雪による風化から守るためいったん、周辺の岩盤ごと掘り出します。化石を掘り出す作業はその岩盤を石こうを浸した布で巻いて室内に移動させてから行います。そして化石といえば…私たちが展示会などで見る骨格標本は実はほとんどがレプリカ…もろい化石を組みあげるのは難しいため、発掘された化石からレプリカを作り展示しているのです。古生物学者たちの地道な作業の繰り返しが恐竜化石の展示に繋がっているんですね。学者たちの魂が篭った恐竜科学博は東京ミッドタウンで開催中です。