TOKYO MX > ニュース > 「トケマッチ」運営会社の元社長を指名手配 預かった高級腕時計を横領疑い/「TOKE MATCH」 Former head of the Neo Reverse wanted

TOKYO MX ニュース

東京で暮らし
働く人のためのニュース番組

「トケマッチ」運営会社の元社長を指名手配 預かった高級腕時計を横領疑い/「TOKE MATCH」 Former head of the Neo Reverse wanted

事件・事故 - 2024年3月6日 15時05分
高級腕時計を所有者から預かり貸し出すシェアリングサービス「トケマッチ」の運営会社が解散し一部の時計が返却されていない問題で警視庁は腕時計を無断で売却したとして運営会社の元代表の逮捕状をとり指名手配しました。
業務上横領の疑いで警視庁が指名手配したのは大阪市の合同会社ネオリバース元代表で住所不定の小湊敬済こと福原敬済容疑者42歳です。
警視庁によりますと、福原容疑者は去年12月ごろに都内の男性から預かったロレックスの腕時計1本を今年1月ごろに大阪府内の古物商で65万円で売却した疑いが持たれています。トケマッチは今年1月、ホームページ上で「諸般の事情」を理由に解散を発表し福原容疑者はこれと同じ時期に海外に出国して行方が分からなくなっています。警視庁は今後、警察庁を通じて
国際手配する方針です。所有者ら190人のグループ「トケマッチ対策本部」によりますと、きょう(6日)時点で、866本合わせて18億4千万円相当の腕時計が返却されていないということです。

続報⇒https://youtu.be/uoh8iMBZ_F8?si=I05TXYRO-3sOYFXr

事件・事故