TOKYO MX > ニュース > あきる野市 寺に2人組押し入り強盗 住人男性けが

TOKYO MX ニュース

東京で暮らし
働く人のためのニュース番組

あきる野市 寺に2人組押し入り強盗 住人男性けが

事件・事故 - 2024年2月12日 15時05分
きょう(12日)午前5時ごろあきる野市の寺に2人組が押し入り住人の男性をバールのようなもので殴りけがを負わせ現金を奪って逃走しました。
警視庁によりますと午前5時すぎあきる野市小和田にある広徳寺に2人組が押し入り住人の80代の男性をバールのようなもので殴ったということです。また、2人組はこの男性の妻の右手を鈍器で殴り「金を出せ」と脅し現金およそ5万円を奪って逃走したということです。男性は頭や腕などを負傷し病院に運ばれましたが意識はあり妻は軽傷ということです。警視庁によりますと2人組はいずれもニット帽に黒っぽい服装だったということで警視庁が強盗致傷事件として行方をおっています。近隣の住民からは驚きの声があがりました。
「びっくりです。こんな田舎で平和な所に住んでいるのにこんなことがおきてびっくりです。」

事件・事故