TOKYO MX > ニュース > 今年の干支は「うさぎ」 モフモフな姿を生中継!

TOKYO MX ニュース

東京で暮らし
働く人のためのニュース番組

今年の干支は「うさぎ」 モフモフな姿を生中継!

地域・まち - 2023年1月1日 19時00分
2023年の干支は「うさぎ」ということで、ウサギカフェから中継です。かわいいウサギと一緒にお送りします。

 お邪魔しているのは、吉祥寺駅南口から徒歩3分ほどの場所にある「カフェミニヨン」さんです。こちらのお店では2種類のウサギがおよそ10匹ほどおり、愛でたりいっしょに遊ぶこともできます。

 ホーランドロップという種類は、たれ耳が特徴で積極的な性格の子が多いとのことです。もう1種類は立ち耳が特徴のネザーランドドワーフというウサギです。ウサギは縄張り意識が高い動物で、1匹ずつ触れ合うようにしているということです。ネザーランドドワーフは野生に近い種類のウサギで、臆病で神経質な子が多いということなのですが、「カフェミニヨン」さんのウサギは比較的に人に慣れていて、少なくとも3~4回通えばニオイで覚えてくれて懐いてくれるということです。

 「カフェミニヨン」さんではウサギと触れ合うだけでなく、ドリンクやスイーツ、夜はお酒も楽しめます。ふわふわとろとろの食感が大人気だというフレンチトーストを本動画でいただきます。また、ウサギに関連するグッズも充実しており、Tシャツやトードバックなどありますが、中でもオススメだというのが“七宝焼きのうさぎブローチ”です。職人が手作りした1点ものとなっていて、お値段も2200円からとお手頃になっています。

 特別に生後1カ月半の子ウサギにも登場いただきました。出てくる子ウサギ2匹は、来月半ばごろにふれあいデビューを予定しているということですが、眺めることはできるということです。「カフェミニヨン」さんは4日から営業で、ワンオーダー制でウサギとの触れ合いは別途料金がかかまります。

 平日の方が比較的空いていますのでうさぎ年にウサギに癒されに来てみてください。

地域・まち