大田区民に愛され25年 給食メニュー「たこぺったん」限定販売
地域・まち - 2023年8月16日 20時15分
好きだったあの給食メニューをまた食べたい、そう思ったことはありませんか?大田区限定の人気給食メニュー…こちらの…「たこぺったん」の販売が大森のスーパーできょう(16日)から始まりました。背景には栄養バランスが取れた学校給食の魅力を伝えたいという思いがあるようです。
「お客さんたこぺったんを慎重に吟味しています。そしていまカゴのなかに入れました」「またお客さんカゴに入れました」
大田区のイトーヨーカ堂大森店できょう(16日)から販売がはじまったのが「たこぺったん」です。10時に開店してすぐに、多くの来店客が売り場の前で足を止め、次々と買い物カゴに入れていました。大田区民に愛される「たこぺったん」が考案されたのは、約25年前…。
「給食でたこ焼きが食べたい」という児童のリクエストを受け、大田区立の学校の栄養士が、栄養バランスや調理のしやすさを考えて完成させました。たこ焼きのレシピをかきあげ風にアレンジしたもので、たんぱく質が豊富なタコと大豆、そして人参やトウモロコシなどの野菜もたっぷり取れるメニューです。
「すごい人気でおかわりがめちゃくちゃ行列になる時がある買ってほしい」「献立表には書いてあるんですよたこぺったんって何だろうと思ってたんですけど」家庭でも食べられるのはいかが?「すごいいいと思います食べたこと無いので」「自分達が普段食べているものを大人とかにも食べてもらうというのはちょっとうれしいかなと思う」
販売するイトーヨーカ堂大森店では給食のおいしさや魅力を区内に発信しようと、担当者が区の給食センターで作り方を教わるなど、開発に半年かけて販売に漕ぎつけたということです。
店長:「栄養士の皆さんが苦労されて作っている光景を見ながらこれはぜひ商品にしたいなという思いをもったので今日に至っているゆくゆくは名物メニューの1つとして年間で取り扱いができる商品に育ってくれたらいい」
大田区民から愛される「たこぺったん」は日曜日(20日)まで販売されます。