上野公園で開催の「牡蠣フェス」 相次ぐ体調不良…集団食中毒か
地域・まち - 2024年1月11日 20時30分
台東区の上野公園で、今月8日まで開催された、全国各地の牡蠣を味わえるイベントの参加者が、相次いで体調不良を訴える事態となっています。
台東保健所は、提供された牡蠣が原因の可能性が高いとみて、調査しています。
(来場者)
「お店全制覇したし、これからもっと食中毒の症状悪化しそう」
「蒸し牡蠣が普通にほぼ生で意味わからんと思ってた」
上野公園の噴水広場で、今月6日から8日の3日間にわたって開催された「牡蠣フェス」。
その参加者たちから、体調不良を訴えるSNSの投稿が相次いでいます。
参加者によりますと、全国からの産地直送の牡蠣が提供された会場では、席がほぼ満席になるなど、多くの人でにぎわっていたということです。
(三好記者)
「イベント終了から3日が経ったきょう(11日)時点で台東保健所には、十数件の体調不良を訴える連絡が入っているということです」
これまでに台東保健所には、イベント参加者から下痢や嘔吐、発熱といった症状を訴える連絡が十数件、寄せられていて、今後も増えることが懸念されています。
実際にノロウイルスが陽性と診断された参加者は・・
(来場者)
「食べたものとしては、牡蠣のバター焼きであるとか、牡蠣のグラタンを食べました。牡蠣のバター焼きについてちょっと温かくなかったんですよね。一瞬大丈夫かなと思ったんですけれど、皆さん食べていたのでそのまま食べちゃった。8日に参加したんですけれど、10日の午前中に体調不良で目が覚めましてすぐに病院の方に行ったところ、便検査の結果ノロウイルスであると判明しました」
台東保健所は「会場内で提供された牡蠣が、食中毒の原因である可能性が高い」とみて、参加者から話を聞くなど調査を続けています。