コンビニ“拳銃強盗”事件 犯人は逃走中 江戸川区・葛飾区で3件相次ぐ

(事件・事故 - 2024年11月26日 19時00分)

東京・江戸川区と葛飾区のコンビニエンスストアで連続して3件、現金を奪うなどの事件が発生しました。犯行はわずか1時間の間に起きていて、同一犯の可能性もあります。3件の事件とも犯人は逃走中です。 11月26日午前3時半すぎ、江戸川区のコンビニで1件目の事件は起きました。警視庁によりますと江戸川区一之江の店舗に20代とみられる男が拳銃のようなものを持って押し入り「レジの金をよこせ」と店員を脅し、現金およそ11万円を奪って逃走しました。未明の時間帯で従業員が手薄な時間の犯行でしたが、店員にけがはありませんでした。 その事件からわずか20分後の午前4時ごろ、およそ4キロ離れたコンビニでも事件は続きました。1件目の事件と同様、男は拳銃のようなものを店員に突き付け、袋のようなものを見せ「この中に有り金全部入れろ。金を出せ」と脅しました。しかし店員が非常ベルを押したことで、この店舗に被害はありませんでした。 さらにその25分後、2件目の事件現場からおよそ5キロ離れた場所でも同様の事件が起きます。午前4時25分ごろ、葛飾区のコンビニでも男は「レジの金を出せ」と店員を拳銃のようなもので脅しましたが、男は何も取らずに逃走しました。 犯人は現在も逃走中で、いずれも身長165センチから170センチほど、上下黒っぽい服を着ていたということです。 相次ぐ事件を受け、近隣住民からは不安の声が聞かれました。住民からは「子どもの頃からずっと住んだりしているが、強盗は初めて」「朝、強盗が入ったと聞いてびっくりしている。本当に怖い」などと話していました。 警視庁は3件の事件の関連を捜査するとともに、男の行方を追っています。

続きを読む