東北新幹線でまた一時運転見合わせ 連結運転の再開めど立たず

(その他 - 2025年03月10日 19時00分)

東北新幹線で再び、一時運転見合わせとなりました。JR東日本によりますと3月10日午前6時44分ごろ、東北新幹線の福島-郡山駅間を走行中の上り列車で何かがぶつかったような異常音が検知され、一時停車するトラブルがありました。いったん運転再開されたものの、その後、線路内の点検のため、東北新幹線は午後0時20分ごろから午後2時半までおよそ2時間にわたり東京-新青森駅間の上下線で運転を見合わせました。 JR東日本が原因を調べた結果、線路内に立ち入った人と接触したことが分かったということです。東北新幹線を巡ってはこれより4日前の3月6日にも「はやぶさ・こまち21号」の連結が走行中に外れるトラブルが発生し、一時運転を見合わせました。この事態を受けてJR東日本は原因が判明して対策が完了するまでは連結運転を再開しない方針を表明し、6日のトラブル以降、8日・9日の土日も連結運転は再開されず、少なくとも14日までは取りやめることを10日、決定しました。 通常運行に戻る見通しは立っておらず、トラブル発生から連結運転できない状態が1週間以上続く異例の事態となります。

続きを読む