世田谷区・駒沢公園で桜の木が倒れ女性1人がけが 園内の130本点検へ

(事件・事故 - 2025年09月15日 19時00分)

東京・世田谷区の駒沢オリンピック公園で9月14日午後「太い木が倒れて自転車の女性にぶつかってけがをした」と110番通報がありました。女性はけがをして病院に搬送されましたが、意識はあるということです。 木は駒沢公園のランナーなど人通りの多いところで根元から折れ、倒れました。公園の管理事務所によりますと倒れた木は高さ10メートルほどの桜の木で、15日の午前中に撤去作業を行ったということです。 公園の利用者からは「びっくりした。もう(1964年の)東京五輪から年数もたっているから、もう少し木の点検をしてほしい」「老木は結構あると思う。雨が降った後や豪雨があったから、根本が緩んでいたりといった危険は確かにあるのかな」などという声も聞かれました。 管理事務所は今後、折れた原因を樹木医に調べてもらうほか、公園にある桜の木およそ130本全てを点検していく方針です。

https://s.mxtv.jp/mxnews/amp/mxnews_46513120.html

続きを読む