中野 ポケカ窃盗 防犯カメラに犯行の一部始終
(事件・事故 - 2023年12月22日 19時05分)
きょう(22日)未明、中野区のカードショップに2人組が侵入し、ポケモンカード数百枚が盗まれる被害がありました。防犯カメラが犯行の一部始終をとらえていました。 店内に侵入した覆面姿の人組…こちらはきょう(22日)午前3時半ごろ、中野区新井にあるカードショップの防犯カメラがとらえた映像です。まっしぐらに店の奥に向かう2人すると…1人が店舗奥のショーケースをバールのようなもので割り、持っていた袋に次々とカードを入れていきます。もう1人はバックヤードのドアを壊して、こじ開けました。さらなる高額商品を狙ったのでしょうか…その後も2人は手際よくカードを盗み、店を出るまでにかかった時間は、わずか2分半でした。 きょう(22日)、店を取材すると…「事件があったのは中野区にあるこちらのトレカ店です。ショーケースが割られ、床には大量のガラスが散乱しています」 店によりますと近年急激に価格が高騰しているポケモンカードが盗まれ、数百万円に及ぶ被害があったということです。 店の関係者:「ざっと見た中でも数百枚は窃盗に遭っている」「1枚が50~60万円のカードが数枚あった」「数百万円以上は確実に被害総額としてある」 さらに、店の関係者は犯人たちが最初に狙ったのが、最も高額なカードが入るショーケースだったことを指摘し、計画的な犯行ではないかと話します。 店の関係者:「今回、真っ先に入ってきてここを狙われたので、確実に1回は下見というか現場調査 現場に来ている人間が犯行したのかなと」「憤りを通り越して、あきれている」 警視庁が窃盗事件として捜査していて逃走した犯人の行方を追っています。
⋮
続きを読む