第7波で客足が再び遠のき苦境に… 飲食店の現状は?
(地域・まち - 2022年09月02日 20時30分)
一度戻った活気が新型コロナウイルス感染症の第7波の影響で失われ、飲食店は再び苦境に立たされています。東京・神田駅近くにある飲食店店長に、金曜日夜の店で話を聞きました。動画でご覧ください。 JR神田駅西口から歩いておよそ3分の場所にある飲食店「にほんしゅほたる」は2015年の開店以来、店の中でどぶろくを醸造して来店客に提供してきた人気の店です。しかし今年の7月、8月は新型コロナの第7波で感染者も急増し、客足も再び大きな影響があったと山畑晃一店長は話します。また、引き続きの感染対策をして、安全に多くのお客を迎えられるようにしたいと意気込みを語りました。 感染者数が減少する状況を続けるためにも、私たちも徹底した感染対策をしていく必要があります。
⋮
続きを読む