都内各地で夏日を記録
(地域・まち - 2023年04月11日 23時50分)
都内で今年一番の暑さとなりました 11日は各地で25度を超える夏日を記録し、 街からは「真夏のような暑さだった」という声もあがりました。 まぶしい日差しが降り注いだ都内・・ 都心では先月24日ぶりとなる最高気温25℃を記録し 5月下旬並みの気温に。 練馬や八王子でも25℃を超える夏日となり、 今年一番のあたたかさとなりました。 「八王子駅前に来ています。現在手元の温度計は28度を指しています。 ひなたにいると少し汗ばむくらいです。」 街は上着を片手に持つ人や半そで姿の人が行き交い 初夏を思わせるような景色となりました。 男性:「普通に暑いですかばんのとこ ろとかかなりちょっと汗が吹き出て大変な状態」 女性:「真夏のように暑かった フフフ」 「半袖を出したり薄いものをね。コートも着ないように」 女性:「ヒートテック着るのを今日は着ていない 思った以上に暑いですね」 「例年より気温が高まったこともあり たくさんのツツジが満開となっています」 2000坪の敷地に約3000株の 「つつじ」が植えられている文京区の根津神社。 境内で、この時期恒例の「つつじまつり」が開催され、 暖かな南風が吹くなか訪れた人たちはカメラを片手に 紫やピンクに輝くつつじを楽しんでいました。 「いや~もう感動して前にも一回来てすっかり感動してまた来た」 「大好きですね東京でね、こんだけ綺麗なところはないと思うんで」 12日はき11日より日差しが少なくなり、気温がやや低くなる見込みです。
⋮
続きを読む