全日空 システム障害 羽田は大混雑

(ビジネス - 2023年04月03日 21時00分)

新年度の開始早々、大規模なシステム障害が発生です。全日空のシステムに一時、不具合が起き、国内線の航空券の販売のほか、羽田空港などでの搭乗手続きがお約1時間にわたり、利用できなくなりました。 「システム障害を受けて多くの人が便の変更などを求めて列を作っています」午後5時ごろ…羽田空港は多くの利用客で大混雑となっていました。 「疲れました。人混みでアナウンスもあってどうなっているのか分からない」 「飛行機は30分遅れ 保安検査場もストップがかかってしまってまだ入れていない」全日空によりますと、3日午後2時10分ごろ、予約や販売・搭乗の手続きに関する国内線のシステムに不具合が発生。その約1時間後に代替システムに切り替えて手続きを再開しましたが、全国の空港の国内線で少なくとも22便が欠航し、約2900人に影響が出たということです。さらに同じシステムを使うエア・ドゥやスターフライヤー、ソラシドエアでも予約や搭乗の手続きに影響が出たことが明らかとなっています。全日空は、詳しい影響の調査や原因の究明を急いでいます。

続きを読む