中野サンプラザ跡地再開発“事業計画取り下げ” 建設費高騰で遅れ…

(地域・まち - 2024年10月11日 19時00分)

建設費の高騰によって遅れが生じていた「中野サンプラザ」跡地の再開発計画について、東京都に提出されていた事業計画が取り下げられていたことが分かりました。 10月11日に開かれた東京・中野区議会の委員会で、区の担当者は「施工認可申請を取り下げる方針で調整していたが、本日10月11日、施工予定者より、区に施工認可申請の取り下げについて通知があった」と明らかにしました。 中野サンプラザ跡地の再開発を巡っては、建設費の高騰により、工事費が900億円以上増える見込みとなることが9月に発覚しました。予定されている2029年度の完成が遅れるだけでなく、計画自体を見直す可能性もあるとして、中野区は施工業者らと計画を精査していく考えを示していました。 区の担当者は委員会で、今後のスケジュールなどについて「計画の変更が必要な段階」とした上で「できるだけ早く示し、適宜必要な説明をしていきたい」と理解を求めました。

続きを読む