都内でもクマ 知事が注意を呼び掛け

(都政 - 2023年11月10日 20時05分)

全国でクマによる被害が相次いでいますが、都内でも多摩地域でクマの目撃情報が挙がっているとして小池知事が注意を呼びかけました。 小池知事は定例会見で今年に入り都内でクマの目撃情報やクマがいた痕跡の報告が127件確認されたと明かしました。東京都によりますと、現時点で人的被害は確認されておらず去年の同じ時期と比べると目撃数も少ないということです。小池知事はそれぞれが工夫して注意するよう呼びかけました。 小池知事:「鈴をつけるとかラジオ使って音を出すことでクマを寄せ付けないという工夫が必要。/都の情報も含めて注意して冷静に公道をして」 ///// 都内でもクマの目撃情報が毎年挙がって来るんですが、今年は現時点で去年と比べると数はほぼ変わらず少し少ないという事でした。ただ、目撃された場所に注目すると3年前とは変化が出てきています。 こちらが2020年、クマの目撃や痕跡があった場所です。東京の西側、奥多摩市内での目撃が多いがわかります今年のデータにしてみますと…範囲が広がった印象を受けます。今年は現時点ですので数は少ないんですが青で示した2020年と比べるとクマの情報が全体的に少し東に広がったように感じます。目撃情報がある中で東側にある自治体に注目して同じ時期で比べて見ると青梅市では2件から18件に八王子市では7件から18件に増えているということです。青梅市の担当者は、これまでは林業の関係者が目撃していたが最近は街中でも目撃されるようになり人を恐れなくなったのではと話しています。これから紅葉の見ごろとなりますが多摩地域に遊びにいく人はこのようなマップも活用し注意する事が必要です。

続きを読む