3月8日は「国際女性デー」NHKと民放6局のアナウンサーらが座談会
(福祉・教育 - 2025年03月08日 18時00分)
きょう3月8日は女性の活躍を讃え、ジェンダー平等を訴える「国際女性デー」です。都内では在京テレビ局のアナウンサーらが「体と心の健康」などについて話し合う座談会が開かれました。 座談会は在京7局が連携し、女性の生き方や健康についての情報を発信するキャンペーンの一環として行われました。登壇した7人のアナウンサーらは、「更年期障害」や「生理」「自分らしく生きる」といったテーマについて、自身の経験も交えながら意見を交わしました。 「お話がうまいな、おもしろいな」「時間を守ってしゃべれるんだな」とか、本当に素晴らしい人がいっぱいいて、自分だめだなlと思うことがたくさんある」 「いろいろな世界に身を置いてみる。その世界の人と話すと、意外と自分の良さが見えてくると思う。ひとつに絞りすぎないのも良いのかなと思う」 各テレビ局は今月いっぱい、女性に関する様々な情報を提供していく予定です。
⋮
続きを読む