3カ月連続 都内の人口が過去最多に 先月1日時点の推計で
(その他 - 2023年08月01日 13時05分)
先月1日時点の都内の人口が過去最多となりました。3ヶ月連続で最多を更新しています。 東京都が発表した推計によりますと、先月1日時点の都内の人口は1409万4034人となりました。去年の同じ月から5万7956人増え推計が始まった1956年以降の過去最多を更新しました。6月中の人口の動きについては、都内に住む日本人の数は亡くなった人の数が生まれた子どもの数を上回る「自然減」などのため859人減っていますが、外国人の数は4546人増えているということです。都内の人口は2020年5月以降、新型コロナの影響などで減少と横ばいが続いていましたが去年4月頃から増加に転じていて、過去最多を記録するのは3カ月連続です。
⋮
続きを読む