都内は震度3 栃木・埼玉県で震度5弱 新幹線に運休や遅れ/Seismic intensity 3 in Tokyo, lower 5 in Tochigi and Saitama.

(その他 - 2024年03月21日 15時05分)

きょう(21日)午前9時過ぎ、栃木県と埼玉県で震度5弱を観測する地震があり、23区でも震度3を観測しました。この地震の影響で北陸新幹線などが一時運転を見合わせました。 気象庁によりますと、午前9時8分頃栃木県下野市と埼玉県加須市で震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波はありませんでした。 (曹記者) 「今、強い地震が発生しました。強く揺れました」 23区でも震度3が観測されました。 気象庁は今回の地震について、フィリピン海プレートと陸のプレートの境界で発生した逆断層型としています。 林官房長官は、総理官邸で会見を開き、引き続き地震発生に注意するよう呼び掛けました。 (林官房長官) 「引き続き震度5弱程度の地震の発生に注意をいただくとともに、揺れの強かった地域にお住まいの皆様は自治体の避難情報のほか、テレビ・ラジオ・インターネットなどの情報にも注意しつつ行動いただくようにお願いをいたします」 JR東日本によりますと、この地震の影響で、東北新幹線、上越新幹線、それに北陸新幹線が一時運転を見合わせ、北陸新幹線と上越新幹線は合わせて3本が運休しました。 3つの路線で合わせて51本が最大1時間半ほど遅れ、合わせておよそ2万3500人に影響しました。 現在も一部の列車に遅れが出ていることから、最新の交通情報を確認してください。

続きを読む