新宿区職員らが夜の繁華街で注意喚起 路上飲み警戒も
(地域・まち - 2021年04月27日 21時00分)
4都府県への緊急事態宣言を受け、東京・新宿区の繁華街では4月27日夜から区の職員が見回りを行っています。 新宿区は27日午後8時から警察や消防の協力を得て、区の職員らが新宿2丁目の繁華街で見回り活動を行っています。見回りには新宿区の吉住健一区長も駆け付け、職員らと一緒に事業者に声を掛けていました。今回の見回りでは休業要請や時短営業に応じていない店舗の状況を確認し、営業している店舗があればチラシを渡して協力を呼び掛けます。また、路上で飲んでいる人などを発見した場合には注意を促すとしています。 この日は新宿2丁目、3丁目と高田馬場で見回りを行い、28日以降も新大久保や神楽坂といった繁華街で見回りを行う方針です。
⋮
続きを読む