「東京都震災復興マニュアル」修正へ
(都政 - 2023年06月07日 13時05分)
都内で震災が起きた時のために定められている「東京都震災復興マニュアル」が修正され、今年度末に発表されることがわかりました。 このマニュアルは都内で震災が発生した場合に都市機能の回復や生活の立て直しを素早く行うために定められているもので、被害想定やその後の復興に向けた活動のあり方がまとめられています。 今回、去年5月に首都直下地震の被害想定が出されたことや関東大震災から100年を迎えるにあたって修正が行われることになりました。有識者らによる検討会議では都内の人口動態を踏まえて復興計画を見直すことや、自治会など地域の繋がりの弱体化をどう補うか考えるべきといった意見が挙がりました。 都は検討を重ね、修正した都民向けのマニュアルを今年度末に発表する予定です。
⋮
続きを読む