作り方
※ お米は研いで 30分ほど水につけておきます。
1.空豆は房から出して塩茹でし、新玉ねぎはみじん切りにします。
2.フライパンにバターを溶かし、
玉ねぎのみじん切りを炒めて水を切ったお米を入れます。
中火でしばらく炒めて お米が透き通ってきたらワインを投入、
強火で更に炒めます。
3.水分がなくなってきたら、コンソメキューブ・お水を入れて中火で煮ます。
時々かき混ぜてくださいね。
4.茹でた空豆をフードプロセッサーで潰します。
飾り用に2,3個別に取っておきましょう。
そのままでは潰しにくいので牛乳を少しずつ加えながら、
トロ~リとした感じに仕上げます。
5.お米の火の通り具合をみて、固いようならお水を足し、
好みの固さに煮ます。
6.水分がなくなってきたら、
潰した空豆・パルミジャーノを加えてよく混ぜます。
味を見ながら塩を加え、
お皿に盛ってペッパーをガリガリしたら出来上がり~
【レシピ提供】
LINEN-jU sigdang
http://linenju.blog.fc2.com/blog-entry-427.html
【協力】
暮らしを彩るレシピ満載!「レシピブログ」
http://www.recipe-blog.jp/