人物相関図
劉平(りゅうへい)
字は義和(ぎわ)。楊俊(ようしゅん)の子・楊平(ようへい)として、幼少時に司馬家に預けられ、司馬懿と兄弟同然に育つが、ある日突然、自分が漢の皇帝・献帝(けんてい) 劉協の双子の弟・劉平であることを知らされる。しかし献帝はすでに病で亡くなっており、劉平は、兄の遺志を継いで秘かに皇帝に成り代わり漢(かん)王朝を再興するよう、皇后・伏寿から告げられる。大きな秘密を抱え皇帝を演じることになった劉平は、朝廷の実権を握る曹操との戦いに足を踏み入れていく
マー・ティエンユー(馬天宇)
1986年生まれ。20歳の時にイケメンオーディション番組で準グランプリを獲得。翌年、歌手デビューを果たしアルバムを発表。その後、俳優としても「古剣奇譚~久遠の愛~」(2014年)などの話題作に出演し、TV・映画問わず幅広く活躍している。
司馬懿(しばい)
字は仲達(ちゅうたつ)。温(おん)県の名門・司馬家の次男。幼い頃より共に育った劉平を、実の弟以上に気にかけている。その一途さゆえ、姿を消した劉平の行方を追って都に入り込んだ司馬懿は、やがて劉平の戦いに巻き込まれ、その才知で幾度となく劉平を救うこととなる。一方で、都で出会った弘農(こうのう)王妃の唐瑛(とうえい)にひかれ、そのまっすぐな想いをぶつけるが…。史実では、後に曹(そう)一族が建国した魏(ぎ)を司馬懿の孫・司馬炎(しばえん)が滅ぼし、晋(しん)王朝を打ち建てることになる。
エルビス・ハン(韓東君)
1992年生まれ。2014年に「神雕侠侶~天翔ける愛~」でデビュー。2015年に主演を務めたドラマ「無心法師」は中国で大ヒットを記録。端正な顔立ちと筋肉質な肉体美から、ファッション雑誌の表紙を務めることも。
伏寿(ふくじゅ)
後漢最後の皇帝・献帝 劉協の皇后。病に倒れた劉協の死を隠したまま、その遺志に従って劉平を身代わりに仕立て上げようとする。常に劉平の側に仕え、劉平を皇帝らしくするため、また曹操陣営の疑いの目をそらすため、奔走する。漢王朝の再興にすべてを捧げ、そのためにはどんな犠牲もいとわず、いつも気丈に振舞おうとする伏寿だったが、反発しながらも劉平のまっすぐな優しさに少しずつひかれていくようになる。
レジーナ・ワン(万茜)
1982年生まれ。2002年にデビューを果たすと、多くのTVや映画に出演し、数々の作品で賞を獲得。近年は「麗王別姫~花散る永遠の愛~」(2017年)、「海上牧雲記 3つの予言と王朝の謎」(2017年)など注目のドラマへの出演が相次いでいる。
唐瑛(とうえい)
献帝 劉協と劉平の異母兄で劉協の前に皇帝であったが弘農王に格下げされた劉弁(りゅうべん)の妃。亡き夫・弘農王を祭る祠で一人きりで暮らしているが、劉平を皇帝の身代わりにするという計画に加わり、伏寿たちを手助けする。王妃でありながら武術の腕は達人であり、人が知らない裏の顔を持っている。劉平を探して都にやって来た司馬懿と出会うと、司馬懿のまっすぐな想いに打たれ、過去に捕らわれ凍てついた心を次第に開いていく。
ドン・ジェ(董潔)
1980年生まれ。チャン・イーモウ監督作『至福のとき』(2002年)のヒロインオーディションで見事合格し、女優デビュー。その後、「傾城の雪」(2012年)、「如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~」(2017年)他、多数の映画、ドラマに出演。
郭嘉(かくか)
字は奉孝(ほうこう)。「郭嘉は決して失敗しない」と人々から噂され、奇才と呼ばれる曹操の軍師。飄々とした物腰だが、肺を病みいつも咳き込んでいる。袁紹(えんしょう)との戦場から都に舞い戻り、最大の敵として劉平の前に立ちはだかる。
サニー・ワン(王陽明)
1982年、アメリカ生まれ。大手船舶会社の御曹司。2011年に台湾ドラマ「イタズラな恋愛白書~In Time With You~」で30歳にして俳優デビュー。代表作には「あの星空、あの海。~人魚王の伝説~」(2017年)などがある。
任紅昌(じんこうしょう)
戦場から都に戻る途中で郭嘉が拾ってきたという謎の女。常に郭嘉に寄り添い、病身の郭嘉を気遣っている。姐御肌で色っぽい外見に関わらず、時折見せる鋭さはその正体が並の人物でないことをうかがわせる。
ドン・シュアン(董璇)
1982年生まれ。女優、歌手。2003年、ドラマ「雪花女神龍」で主演に抜擢されデビュー。2008年、長編映画『立春』で第27回金鶏賞最優秀女優賞ノミネート。2014年、「神雕侠侶~天翔ける愛~」に出演し、脚光を浴びる。
曹操(そうそう)
字は孟徳(もうとく)。献帝を許都(きょと)に囲い込み、その口を通じて命令を出させ諸侯を動かそうとする。呂布(りょふ)を滅ぼした後、最大の敵・袁紹との戦いのため許都を離れ、戦場を転々としている。三国の一つ魏の礎を築いた三国時代の覇王。
ツェー・クワンホウ(謝君豪)
1963年生まれ。中学卒業後、病院で看護師として働きながら舞台「南海十三郎」で主演。『金満玉堂/決戦!炎の料理人』(1995年)、「月に咲く花の如く」(2017年)、「神龍<シェンロン>-Martial Universe-」(2016年)などに出演。
曹丕(そうひ)
字は子桓(しかん)。曹操の息子。幼い時から父に連れられ様々な戦場に立つ。かつて目の前で戦死した兄の姿が忘れられず、その死の真相を知るため、そして父に認められるためにもがいている。伏寿に秘かな想いを寄せている。
タン・ジェンツー(檀健次)
1990年生まれ。2010年にデビューした中国のアイドルユニット“M.I.C男団”で低音担当として活躍。「三国志~司馬懿 軍師連盟~」(2017年)でも、司馬懿の息子・司馬昭を熱演し話題に。