人物相関図
ハソン
芸人。
幼い時に両親を亡くし、乳飲み子の妹ダルレと共に道化一座を率いるガプスに引き取られて育つ。唯一の肉親、ダルレを大切にしている妹思いの兄。全国各地を放浪し、王様や両班など当時の支配階級に扮して風刺劇を演じる道化であるハソンは物真似の天才で、行く先々で笑いを巻き起こす。王様とうり二つの姿形とその物真似の才能により都承旨イ・ギュに見いだされ、王の代わり役を引き受けることになる。
ヨ・ジング
1997年8月13日生まれ。8歳の時、映画『サッド・ムービー』(05)でデビュー。「イルジメ~一枝梅~」(08)、「食客」(08)などでSBS演技大賞子役賞を受賞するなど天才子役と呼ばれて人気を博した。その他代表作は、「オレンジ・マーマレード」(15)、「テバク~運命の瞬間(とき)~」(16)など。人気急上昇中の若手演技派俳優。
ユ・ソウン
中宮殿の主人、女官の首長、イ・ホンの婦人。
朝廷の官吏ユ・ホジュンの娘で、民を大切に思う善良な国母。父と懇意にしていた都承旨イ・ギュの勧めでイ・ホンの正室になる。薬におぼれて心を病み、聖君の道から外れていくイ・ホンとは距離を置いていたが、ある日突然、人が変わったように優しくなったイ・ホンに、東宮時代の温かいイ・ホンの姿を見つけ、再び心を寄せるようになる。
イ・セヨン
1992年12月20日生まれ。子役から活躍し、「宮廷女官チャングムの誓い」ではクミョンの幼少時代を演じた。CMや広告モデルとしても活動し、「月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~」(16)に出演、2016年KBS演技大賞にてベストカップル賞を受賞し話題となる。その他代表作は「最高の一発~時空(とき)を超えて~」(17)など、圧倒的可愛らしさで人気を博している。
イ・ホン
君主・ソウンの夫。
この世に生まれ落ちると同時に母親を亡くし、父親が寵愛していた側室を殺したという理由で父親からは疎んじられ、親の愛を知らずに育つ。都承旨イ・ギュの勧めでユ・ホジュンの娘ソウンを正室に迎え、一時は心に平穏を取り戻す。父親の崩御で王位に就くが、人間不信に陥り、異母弟である敬仁大君の命をも奪ってしまう。その後も悪夢におびえる日々を過ごし、心身ともに病む。
ヨ・ジング
1997年8月13日生まれ。8歳の時、映画『サッド・ムービー』(05)でデビュー。「イルジメ~一枝梅~」(08)、「食客」(08)などでSBS演技大賞子役賞を受賞するなど天才子役と呼ばれて人気を博した。その他代表作は、「オレンジ・マーマレード」(15)、「テバク~運命の瞬間(とき)~」(16)など。人気急上昇中の若手演技派俳優。
イ・ギュ
秘書。
王命の伝達や王への報告を行う都承旨(今で言う首席補佐官)。良家の子息として生まれ、優秀な頭の持ち主。もともとは情に厚く慈悲深い性格だったが、師匠と仰ぐキル・サムボンが獄中で死んだことにより、冷徹で計算高い性格となる。身分の分け隔てなく、全ての民が幸せに暮らせる世の中を作ることを夢みていて、国を守るためにはどんな犠牲もいとわない。イ・ホンそっくりのハソンを見つけ、ハソンを王の代わり役に仕立てることを思いつく。
キム・サンギョン
1972年6月1日生まれ。98年デビュー。02年『気まぐれな唇』で脚光を浴び、翌年『殺人の追憶』でブレイク。「大王世宗[テワンセジョン]」(08)『悪魔は誰だ』(13)などに出演。真面目なイメージから一変、本作ではコミカルな演技を披露し、KBS演技大賞優秀演技賞を受賞。その他「家族なのにどうして~ボクらの恋日記~」(14)など話題作に出演。