キャスト・スタッフ

人物相関図

ホ・ジュン

ホ・ジュン

武官の父と側女の母の間に生まれ、庶子という身分から将来を悲観し荒れた青年時代を送るが、伝説の名医ユ・ウィテと出会って医術の道を志す。

チョン・グアンリョル

1960年2月11日生まれ。秋渓芸術大学音楽科卒。 1980年、テレビ局のタレント公募に合格して俳優の道に入るが、しばらく売れない時代を過ごす。1999年の大ヒットドラマ「青春の罠」でおおらかな人間味あふれる財閥2世を演じて注目を浴びた後、「ホジュン」に抜擢され、一躍有名になった遅咲きの俳優。

イ・ダヒ

イ・ダヒ

両班の令嬢。朝廷の高官を務める父親が反逆罪の濡れ衣を着せられて失脚している時にホ・ジュンと出会い、身分の壁を乗り越えてホ・ジュンと結ばれる。一人息子のギョムを育てながら医術の道をひたすらに歩む夫を支える。

ホン・チュンミン

1977年6月14日生まれ。済州大学美術学部卒。1997年MBCのタレント・オーディションに合格して芸能界入りし、数編の短編ドラマに出演した後、「ホジュン」に大抜擢される。2009年4歳年上の実業家と結婚。

イェジン

イェジン

幼い頃に両親を亡くし、父親の友人ユ・ウィテに引き取られ、彼の一人息子ドジと共に医術に親しんで育つ。心医を目指し、努力をし続けるホジュンをそばで見守りつつ、窮地に陥る度にそっと手をさしのべる。

ファン・スジョン

1972年12月24日生まれ。暻園大学卒。 1994年SBSのMC公募で芸能界入りし、MCからドラマへ進出。「ホジュン」で一気にトップ女優の座に躍り出る。主な出演作は「ロマンス」「母よ姉よ」「潮人形」他。

ユ・ウィテ

ユ・ウィテ

幻の名医。若き頃は宮廷医官を目指し科挙を受けたが不合格となり、御医ヤン・イェスに“九針の戯”を挑んだ過去を持つ。医官を断念した後は山陰で医院を開き、病に苦しむ人々に寄り添う。

イ・スンジェ

1935年10月10日生まれ。ソウル大学哲学科卒。テレビ開局当初からドラマに出演し、現在も多方面で活躍。厳格な師匠から温かいおじいちゃんまで幅広い役をこなす。主な出演作は「商道」「イ・サン」他。

ユ・ドジ

ユ・ドジ

ユ・ウィテの一人息子。父親のもとで優れた医術を身につけるが、傲慢で患者を思いやる心に欠ける。父親がホ・ジュンを重用し、さらにはイェジンまで彼を慕っていると知り、ライバル心を燃やす。

キム・ビョンセ

1962年9月26日生まれ。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒。高2で渡米し、大学卒業後に帰国。彫りの深い顔立ちでエリート役を多く演じる。主な出演作は「王と私」「マイダス」他。

イム・オグン

イム・オグン

ユ医師の一番弟子。医術は一向に上達せず、自分の医術より迷信が頼り。科挙一次試験合格の経歴を買われて内医院の種薬署員になり、医女ホンチュンと遅咲きの春を迎える。

イム・ヒョンシク

1945年12月31日生まれ。漢陽大学演劇映画科卒。飄々としたキャラクターで主人公に負けない魅力を発揮。「チャングムの誓い」のカン・ドック役で有名。主な出演作は「薯童謠(ソドンヨ」他。

ク・イルソ

ク・イルソ

山陰の猟師。酒と賭博に目がなく、金を使い込んでは妻ハマンに大目玉を食らう。ホ・ジュンを騙そうとして逆にとっちめられ、以来、よき隣人となる。いい加減で頼りないが人情には厚い。

イ・ヒド

1955年10月1日生まれ。ソウル芸術大学演劇科卒。1983年「朝鮮王朝500年」の光海君役でテレビデビュー。イ・ビョンフン監督の時代劇になくてはならないひとり。主な出演作は「イ・サン」「トンイ」他