スタッフ・キャスト
STAFF
-
原作
荒川弘
(新書館「ウィングス」連載) -
監督・脚本
澤田裕太郎
-
演出
松村麻郁 千野早百合
-
キャラクターデザイン・作画監督・作画
まつもとあやね
-
作画
わたべりか あり スズキハルカ
-
背景作画
あり
-
制作協力
吉岡怜央 はるのはな 笹之池真凜
-
編集・撮影
澤田裕太郎 はるのはな ピタチョーク
-
制作監修
新海岳人
-
音楽
SPECTRICK
-
録音・調整・EED
小菅学 多田聡 (AEXEA INC.) 岡部直紀
-
エンディングアニメーション
やまだみのり
-
アニメーション制作
Pie in the sky
-
農業監修
一般社団法人
全国農業協同組合中央会 -
製作
『百姓貴族』製作委員会
CAST
3期の決定を初めて聞いた時にどう思いましたか?
3期はすごく早いタイミングで伝えられたんですよ!!なので寝耳に水というか、「ふわぁ!??!?」って感じの反応だったのを覚えています。すごくびっくりして「え!??そんなウソ!??そんなことある!?」ってなりました!!田村さんと2人で喜んだ思い出!めちゃくちゃ嬉しかったです!!!
本多様なりの3期の見どころを教えて下さい。
3期の見どころは、レベルアップしてるアイキャッチ!農婚活!家庭で牛を飼う話!アイキャッチ録るのいつも楽しみなんです。監督のネタがいつも弾けてます!農婚活は、酪農家と出会える仕事、結婚式でのエピソードが新鮮でオススメです。あと「家庭で牛を飼う話」こちら、イシイさん大活躍してます!!他にも百姓貴族ならではの知識いっぱいなので、タメにもなります!ぜひ観てくださいねー!
応援して頂いているファンの皆様…の前に、日本の食料を生産するため日々頑張っていらっしゃる酪農家・農家の皆様にひとこと!
百姓貴族に関わるようになってから、酪農や農家さんの仕事を今まで以上に意識するようになりました!原作漫画を読めば読むほど、本当に頭が上がらない…!私たちが牛乳飲んだりスーパーで野菜買うまでの間に、たくさんの血と涙と汗の結晶があると思うと、美味しくいただきます!ありがとうございます!と言わずにはいられない!
改めましてアニメ『百姓貴族』を応援頂いているファンの皆様にひとことお願いします!
百姓貴族を応援してくださる皆さん!本当にありがとうございます!1期からたくさんの方に観ていただいたおかげで、こうして3期も放送を続けられることになりました!5分のアニメの中に、ギュギュッと面白さや知識が詰まってます!荒川先生の原作の面白さとアニメのオリジナル要素も入って、濃厚な牛乳のようになってるので、ぜひ牛乳飲みながら観てください!
3期の決定を初めて聞いた時にどう思いましたか?
やった!と思いましたね。この作品はね、本当に一生やっていたい。終わるのがもったいない作品ですよね。だから先生に頑張っていただいて、ぜひぜひ第4期も5期も…13期もと行けるように頑張っていただけたらな~と思います。これ、一時間半ぐらいの劇場版見たいですよね。
千葉様なりの3期の見どころを教えて下さい。
どこが面白いというか全部面白い。どの話数も面白いし。緩急をしっかりつけながらのシーズンになってる気がしますね。ただただ面白おかしいだけじゃなくて、いろんなものが混ざってるから、そういった意味でも非常に良質なアニメだと思います。
応援して頂いているファンの皆様…の前に、日本の食料を生産するため日々頑張っていらっしゃる酪農家・農家の皆様にひとこと!
農家さんたちのご苦労の末に野菜などが作られてるんだなっていう改めてそういった食に対する思いみたいなものを、この作品は思い出させてくれました。だから、農家さんを、もっともっともっともっと応援して、 農家さんが豊かにならないといけないと僕は思っています。(農家の皆様には)ありがとうございます!この一言しかないですよね。
改めましてアニメ『百姓貴族』を応援頂いているファンの皆様にひとことお願いします!
やっぱりファンの方たちあっての作品ですから。手を挙げて面白いよ!って応援してくださる人たちが1人でも2人でも3人でも増えてくれればいいと思います。そういった機会を逃さないようにどんどん押していけたら、少しは明るい日本の未来が見えるのかな?という気がします。
3期の決定を初めて聞いた時にどう思いましたか?
やったー と思いました。ためになる番組だから続いて嬉しいなあと。最初はエッセイ漫画をアニメにするって、どうなるんだろう?って思ってたんですが、見たら想像以上に面白くてためになる。これは子供たちに見てもらいたいし、大人にも見てもらいたいし。続いてよかったなと思いました。
くじら様なりの3期の見どころを教えて下さい。
3期は1期、2期よりもうちょっと突っ込んだマニアックな話が多いかなと思ってます。例えば、豚は肉になるしかないみたいなところがあって。酪農家の方たちの苦労だったりとか…こういった専門的な話って面白いと思うんですよ。なのでそこのところをみんなに見てほしいなと思います。
応援して頂いているファンの皆様…の前に、日本の食料を生産するため日々頑張っていらっしゃる酪農家・農家の皆様にひとこと!
自国の食糧を全部自給自足で補っていけたらというのは、私の願いなんですけども。それを目指して、もう頑張っていきたい。頑張っていってほしいと思うし、農業先進国として、日本がこれからも農業で世界を牽引していくような存在になったらなって思ってます。農家の皆さん、ありがとうございます。
「頑張れ!日本の農業!」改めましてアニメ『百姓貴族』を応援頂いているファンの皆様にひとことお願いします!
やっぱり日本人は農耕民族ですからね。そういうところも自分の中に落としてもらって、これから農家を目指す人たちがもっと現れてもいいと思います。私も百姓貴族に携わることができて良かったです。
皆さん、3期もうんと面白いと思うよ。だからぜひ見てくださいね。今回は3期にふさわしい、より深いものを皆さんにお届けできると思います。どうぞ皆さん楽しみにしていてください。
3期の決定を初めて聞いた時にどう思いましたか?
2期決定の時に一緒に3期の決定もお聞きしたので、こんなことあるんだ〜って驚きました!収録も長くやれて嬉しいと思いましたが、あっという間に3期ももう後半戦に入ってしまって…!早い!!
田村様なりの3期の見どころを教えて下さい。
今までもだいぶ詳しく農業について教えてもらってたと思っていましたが、まだほんの序の口だったのかと思いしらされるような内容だと思います。より深く知れると思います!そしてゲスト声優さんも増えてますますパワーアップ!という感じかもしれません。
応援して頂いているファンの皆様…の前に、日本の食料を生産するため日々頑張っていらっしゃる酪農家・農家の皆様にひとこと!
日本を支えてくださっているのは間違いなく農家さん達です!農家さん達が1番報われるような世界になってほしいと思っております。大変で途方もなく終わりもない作業をしつつ、いつも美味しい食べ物を作ってくださって本当にありがとうございます!たくさんの人に農家さん達が作ってくれた食べ物が届き、美味しくいただいて、農家さん達にちゃんと還元される未来がきますように!!!
改めましてアニメ『百姓貴族』を応援頂いているファンの皆様にひとことお願いします!
いつも応援してくださってありがとうございます!!楽しく観ていただいてるのを本当によく感じています!3期はより深掘りしていってる内容ですけど、わかりやすく作ってくださっているので安心して観てくださいね!!ますます楽しい作品になっていると思います!!!