TOKYO MX
番組表
ニュース
バラエティ・情報
スポーツ
アニメ
ドラマ
映画
ミュージック
ショッピング
TOKYO MXトップページ
西部邁ゼミナール
●メニュー
出演者
コンセプト
放送アーカイブ
表現者
放送アーカイブ
「%E4%BB%8A%E6%9D%91%E6%9C%89%E5%B8%8C」の記事を絞り込み表示中
(7件ヒット)
◇ 2017年6月17日放送
特別シリーズ「日本人とは、そも何も者ぞ!」『今、なぜ日本人論か』
【ゲスト】
澤村修治
浜崎洋介
西部邁 ファシスタたらんとした者〔中央公論新社〕発売
今村有希
澤村修治〔評伝作家〕×浜崎洋介〔文芸批評家〕×西部邁ゼミナール長が、世界混沌化の中で再び日本人論を言挙げする特別シリーズを開始
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2017年6月10日放送
「近代化と伝統の狭間で揺れてきた先人たちはどう生きてきたのか。」澤村×浜崎スコレー始動!
【ゲスト】
澤村修治 評伝作家、「表現者」編集委員
浜崎洋介 文芸批評家
今村有希 女優〔西部邁ゼミナール助手〕
文学・哲学・古典から歴史を顧みて、先人の叡智によって現代の問題を本質的に読み解き「日本」らしさを再発見する
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2017年6月3日放送
澤村修治×浜崎洋介 スコレー始動!「日本」らしさの再発見
【ゲスト】
澤村修治 評伝作家、「表現者」編集委員
浜崎洋介 文芸批評家
今村有希 女優〔西部邁ゼミナール助手〕
文学・哲学・古典から歴史を顧みて、先人の叡智によって現代の問題を本質的に読み解き「日本」らしさを再発見する
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2017年5月27日放送
危機における平衡感覚を歴史・伝統に求めるのが保守の神髄
【ゲスト】
脇雅史 前自由民主党参議院議員
木村三浩 一水会代表
今村有希 女優〔西部邁ゼミナール助手〕
混沌状況に入る世界は四半世紀の反省に入っている。人間を論じ、国家を論じ、世界を論ずる時期に来ているが果たして日本は永き昼寝から目を覚ますのか?
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2017年5月20日放送
なぜ?日本国は『言挙げ』しないのか。脇雅史×木村三浩×西部邁
【ゲスト】
脇雅史 前自由民主党参議院議員
木村三浩 一水会代表
今村有希 女優〔西部邁ゼミナール助手〕
北朝鮮ミサイル発射で隣国の緊張が高まり、世界混沌化の中で現実を確と見るべき時
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2017年5月13日放送
nationalismの台頭-マリーヌ・ルペンをめぐって〔木村三浩×脇雅史×西部邁〕
【ゲスト】
木村三浩 一水会代表
脇雅史 前自由民主党参議院議員
今村有希
フランス大統領選で頭角を現したルペンが掲げた三つの革命とは?
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2016年7月16日放送
【特別企画】 参院選―あれは一体何だったのか
【ゲスト】
西部邁 評論家 隔月刊誌「表現者」顧問
今村有希 女優 西部邁ゼミナール助手
世界動乱の兆しで日本人がいま大事すべきものとは何か・・・参院選の結果からみる「改憲」「戦争法案」「日米同盟」
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
●アーカイブメニュー
◆ タグ
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
◆
2018年
1月
◆
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2009年
12月
2009年以前のアーカイブはこちら >>
西部邁ゼミナール TOP