農作物栽培をアプリで管理!農業支援アプリ「AGRIHUB」無償リリース

2021.09.07(火)

17:00

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は東京都農林総合研究センターと都内のスタートアップ「Agrihub」が共同開発したアプリ「AGRIHUB」についてや、家庭と両立しながら再就職を目指す女性などを支援する事業「レディGO! TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト」を紹介しました。

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。
今回は東京都農林総合研究センターと都内のスタートアップ「Agrihub」が共同開発したアプリ「AGRIHUB」についてや、家庭と両立しながら再就職を目指す女性などを支援する事業「レディGO! TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト」を紹介しました。

◆東京農業に“農作業管理アプリ”

東京農業の特徴である多品目の農作物栽培を効率的に行うことができる農作業スケジュール管理アプリがリリースされました。

これは、東京都農林総合研究センターと都内のスタートアップ「Agrihub」が共同開発したアプリです。

開発された機能の特徴は、
・品目ごとの作業予定を事前に登録することで、多品目栽培のスケジュール管理ができる。
・作業予定を編集して、作業実績を登録することで、農業日誌の作成が簡単にできる。
・地図上で作付けエリアをポイントすると、栽培履歴がひと目で確認でき、連作障害を予防できる。

リリースの方法は、すでに多くの生産者が利用している農業支援アプリ「AGRIHUB」に統合して無償でリリースを行い、その後も、アップデートが行われるということです。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/26/17.html




◆テレワークで“レディGO!”

都は、「レディGO! TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト」を開始します。

「レディGO! TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト」は、テレワークを活用した柔軟な働き方により、家庭と両立しながら再就職を目指す女性などを支援する事業です。

プロジェクトの中で、募集が始まったのは、テレワーク勤務に必要なノウハウを身につける5日間のプログラム「ワクワク! テレワークチャレンジ塾」です。

対象は、育児・介護などと仕事の両立のため、テレワークを活用した柔軟な働き方を希望する女性などで、第1期の受講期間は、10月14日~11月11日までの期間中の木曜日に、全部で5回、開催されます。会場は、TKP池袋カンファレンスセンター。

定員は25人で、募集期間は9月17日(金)までです。会場には、事前予約制の託児サービスもあります。第2期は、受講期間が12月10日(金)~2022年1月28日(金)までで、募集期間は10月下旬からです。

詳しくは、ウェブサイト「レディGO! TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト」をご覧ください。

また、「ワクワク! テレワークチャレンジ塾」のポイントをまとめた動画を視聴するオンラインセミナーは、受講期間が10月25日(月)から、定員は200人で、募集は10月14日(木)からです。

受講者を対象にした、Zoomを使ったオンライン座談会は、11月と2022年2月の、計2回、開催予定です。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/30/07.html
https://www.readygo-telework.metro.tokyo.lg.jp/




◆「デジタル人材育成支援事業」

都は、「デジタル人材育成支援事業」で新設された2つのコースの受講生を募集しています。

「デジタル人材育成支援事業」は、コロナ禍で離職した若者が、成長産業であるIT分野に就職できるよう、必要となるスキルを習得できる職業訓練と、キャリアカウンセリングなどの再就職支援を一体的に行う事業です。

受講生を募集するのは、新設された、オンラインで学べる2つのコース、「プログラミングコース」と「先端ITコース」です。対象となるのは、原則35歳以下で、求職中、または非正規雇用で仕事をしている人、IT関連業務の経験がないか少ない人、都内のIT関連業界などの正社員として就職を希望する人です。

「プログラミングコース」の訓練は約2カ月間で、定員は各回25人程度です。現在は、10月4日(月)に訓練開始となる10月受講生の申し込みを受け付けています。

「先端ITコース」の訓練は約3カ月間で、最初の訓練開始は11月1日(月)からです。

申し込み受け付けは、9月13日(月)からです。

詳しい内容や申し込みは、「デジタル人材育成支援事業」のウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/24/06.html
https://digital-tokyo.jp/




<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、中村美公
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

 

この記事が気に入ったら
「TOKYO MX」 公式
Facebookアカウントを
いいね!してね

RELATED ARTICLE関連記事