ワクチンに不安を覚えるZ世代の主張…「打っていないことが言いづらい世の中」

2021.08.18(水)

06:50

TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月~金曜7:00~)。8月12日(木)放送のFLAG NEWSでは、8月16日(月)から都内で供給される“アストラゼネカ製ワクチン”についてZ世代が論じました。

TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月~金曜7:00~)。8月12日(木)放送のFLAG NEWSでは、8月16日(月)から都内で供給される“アストラゼネカ製ワクチン”についてZ世代が論じました。

◆東京都などでアストラゼネカ製ワクチン接種開始

政府が新たに自治体に供給する予定の新型コロナウイルスのアストラゼネカ製ワクチンについて、河野ワクチン担当大臣は8月16日(月)から緊急事態宣言が出されている東京都などに重点的に配送する考えを示しています。

関係者によると、東京都には1万4,800回分が初回に供給される予定で、都はまず武蔵野市が運営する接種会場と都の大規模接種会場の2ヵ所で使う方向で調整。アストラゼネカ製のワクチンは原則40歳以上が対象となります。

東京大学大学院卒の俳優・森田舜さんは、このニュースに関して「ワクチン離れ」を危惧します。現在の新型コロナの感染者は大半が若い世代で、高齢者は激減。これは「高齢者にワクチンが行き届き、しっかり効果が出ている証拠」と話します。その一方で、予約ができないなどの理由でワクチンが接種できず、みんなでワクチンを打とうというムーブメントに乗れないと若い人のワクチンへの関心が薄まり、今後「ワクチンがあるけど打たないという風潮になるのが怖い」と案じます。

アストラゼネカ製ワクチンに関しては当初、国内での接種は避けられていました。キャスターの堀潤はその整合性に疑問を呈すると、キャスターの田中陽南もそれに同意しつつ「説明が必要」と指摘。「アストラゼネカ製は海外では使っていない国がある。そして、厚生労働省でもアストラゼネカ製ワクチンに関するQ&Aを用意してありますが、手引きが『鋭意作成中』という文言だったので、もう少し安全性への説明がほしい」と求めます。

◆ワクチンを打っていないことが言いづらい世の中に!?

より若い世代の知恵を借りるべく、Z世代の大学生が番組に集結する「Zフォーラム」にこの日参加していた日本大学 哲学専攻・修士1年のすずきはなさんは、まだワクチンを打っておらず「ちょっと打ちたくないという気持ちもある」と告白。というのも、「10年後に自分の体にどんなことが起こるのかという漠然とした不安があり、ワクチンを避けている」と話します。

その上ですずきさんは、「ワクチンを打っていないことが言いづらい世の中になってきてしまっている」と憂慮し、「政府が悪い、私が正しいというわけではなく、みんながコロナ禍でよりよく生きるためにどうあるべきかを共有した前提で話を進めていくべき」と提言します。

一方、日本大学大学院 理工学研究科地理学専攻博士前期過程2年の遠藤有悟さんは、ことワクチンの問題に関しては「事前に情報が提供されている。アストラゼネカ、モデルナ、ファイザー、どのワクチンを打つのかは各自選ぶことができるので、まずは(ワクチン接種に関する)疑問は解消できる」と主張。

そして、「国もパンク状態という話なので、どのワクチンを打つかなどもSNSなどの仲間同士で話し合ったり、臨時の窓口やかかりつけの先生に相談したり、心に寄り添えるような方がいるはずなので、そういう方々に声をかけていくことが重要」と遠藤さん。

SNSの活用については堀も同意ながら、「自分の考えを補完するコミュニティはあっという間に広がるが、自分の考えとは違うコミュニティとの接続は難しい」とSNSの弱点を示唆。

これに対し、専修大学 ネットワーク情報学部4年の及川颯人さんは、コミュニティの仲間といっても自分の意見は全て伝わっているわけではなく、異なる考え方を持っている可能性も大いにあるため「まずは自分の思いをしっかりと伝えられるように、よりわかりやすい意見、言葉をまとめることが必要」と訴えていました。

※この番組の記事一覧を見る
    
<番組概要>
番組名:堀潤モーニングFLAG
放送日時:毎週月~金曜 7:00~8:00 「エムキャス」でも同時配信
キャスター:堀潤(ジャーナリスト)、田中陽南(TOKYO MX)
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/morning_flag/
番組Twitter:@morning_flag

 

この記事が気に入ったら
「TOKYO MX」 公式
Facebookアカウントを
いいね!してね

RELATED ARTICLE関連記事