新型肺炎で拡散するデマ情報…知らずにバラまく前に注意すべきこと

2020.02.28(金)

06:50

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。2月20日(木)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、令和メディア研究所主宰で白鴎大学特任教授の下村健一さんがネット上における“デマ情報”の見極め方について解説しました。

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。2月20日(木)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、令和メディア研究所主宰で白鴎大学特任教授の下村健一さんがネット上における“デマ情報”の見極め方について解説しました。

◆拡散するデマに踊らされないために……

新型コロナウイルスに関するニュースが増えるなか、ネット上では多くの誤った情報が拡散しています。1月末ごろにはTwitter上で、「ウイルスはアルコールで消毒できない」という情報が拡散。これに対し厚生労働省の公式Twitterは、「咳エチケットや手洗い、うがいなどと並んで、『アルコール消毒』を行っていただくよう、国民の皆さまにお願いしています」と注意を呼びかけました。この他、「新型コロナウイルスの致死率は15%」、「検査に8万円かかる」といったさまざまなデマ情報が拡散しています。

新型コロナウイルスが爆発的に感染するのと同様、今、情報のパンデミック「インフォデミック」が起こっていて、WHO(世界保健機関)もすごく気にしているとか。そして、それをどう阻止すべきかと言えば、「方法は2つある」と言い、感染症の対応策に例えながら説明します。

1つは、発症後の投薬、要するに解熱剤と言える「ファクトチェック」。出てしまったデマに対し、後から追いかけて続報を出すことですが、新型コロナウイルスに関しては現在、各メディアやジャーナリストが一生懸命始めているそう。そして、もう1つは、そもそも熱が出ない体質にする予防ワクチンと言える「メディアリテラシー」。下村さんは「デマに踊らない眼力を付けること」と解説します。

まず「ファクトチェック」に関し、下村さんはおすすめのサイトとして、「FIJ(ファクトチェック・イニシアティブ)」による「新型コロナウイルス特設サイト」を紹介。

そこでは真偽が怪しい情報の根拠を日々更新しており、例えばSNSで話題になった「死体を燃やした亜硫酸ガス、武漢周辺で大量検出」という情報も、「INFACT」というサイトが調べた「気象予測サイトの予測値」という結果を掲載。FIJが検証するのではなく、提携するサイトなどがチェックしたものを数多く紹介しているそうです。

◆インフォデミックを阻止するには

ただ、「大事なのは体質改善。いかに情報に踊らされないようにするか」と下村さんは注意を促し、デマを見極めるための4つの対処法をレクチャー。

まずは、何か知らないことを聞いたら「ソク断しない」。下村さんは「すぐ拡散しない。でないと、みんなスーパー・スプレッダーになっちゃう」と言います。2つ目は、情報の中には“報告”と“意見・印象”がごちゃ混ぜになっていることが多いため「ウのみにしない」。「曖昧なことは仕分けましょう」と下村さんは喚起します。3つ目は、他の見方はないか、1つの情報源で判断しない「カタよらない」。4つ目は、隠れているものはないか「ナカだけ見ない」。情報とはスポットライトだそうで、「その中を見て、それを全世界だと思わないこと」と下村さん。

そして、最後に「これだけは覚えてください。4つの頭文字“ソ・ウ・カ・ナ”と。新しい情報で知らないことがあったら、ぜひ実践してほしい」と訴えていました。

IT起業家の関口舞さんは、数多くの専門家がそれぞれの意見を提唱するなかで「結局どれを信じたらいいのかわからない」とコメント。すると、下村さんは「信じるか信じないかはスイッチみたいに考えるのではなく、スライドバーのように考えるといい。このぐらい信じられる、もう少し保留かなとか、100か0かで考えないほうがいい」とアドバイスしていました。

※この番組の記事一覧を見る

<番組概要>
番組名:モーニングCROSS
放送日時:毎週月~金曜 7:00~7:59 「エムキャス」でも同時配信
レギュラー出演者:堀潤、宮瀬茉祐子
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/morning_cross/
番組Twitter:@morning_cross

 

この記事が気に入ったら
「TOKYO MX」 公式
Facebookアカウントを
いいね!してね

RELATED ARTICLE関連記事