数字で見るTOKYO MXの中の人
男女仲良く働いているのがTOKYO MXのいいところ。30歳未満では女性の比率が40%を越えます。
社員の平均年齢は39.5歳(2022年10月現在)。これってとっても若いんです。日本の地上波テレビ局でイチバン!?って噂も。
2025年11月に開局30週年を迎えます。開局時に転職してきた仲間も長く続けています。
スーツ勤務と私服勤務がちょうど半分ずつくらい。肩からカーディガンの“業界人”はめったに見かけないです。
一番多いのは都内在住者。最寄り路線の有楽町線や半蔵門線は、神奈川県、埼玉県、千葉県にも便利です。
7割の社員が、小一時間以内で出勤しています。通勤時間が短いと、趣味や勉強にも取り組めますね。
報道、制作、技術など放送局特有の部署以外にも、営業、総務、経理など、他業界と変わらない活躍の場があります。
関東の学校を卒業した人が多いですが、日本全国からの就職も増えていますよ。
安心できる環境で、やりがいのある仕事に従事しているようです。
あれ?意外と全然飲みに行っていない!毎日深夜まで“はしご酒”するのは、昔のテレビマンのイメージなのかも。
外食派と、社内でお弁当派がおおむね半分半分でした。
おうちに帰ってからもテレビを観ちゃう人が最多数!みんなテレビが好きなんですね。