-
IT戦略部のお仕事
一言でいえば「デジタルの力で新たな価値を創造する部署」です。
現在、放送業界は大きな変革の時期を迎えており、デジタル領域への事業拡大などが求められています。
その中でIT戦略部では、デジタル技術を活用して視聴者との接点を広げ、新たな事業や収益化の機会を創出・構築する役割を担っています。
配信業務においては、自社の番組やコンテンツをTVerなどの配信プラットフォームに展開することで、番組の認知度向上と収益化を実現。
Web関連においては、番組やイベントの公式サイトの制作・運営などを行ってる他、他社サービスとの連携やAIを活用した取り組みなども積極的に行っています。
-
IT戦略部のやりがい、うれしいことなど
IT戦略部の仕事の大きな魅力は、デジタルを活用することで TOKYO MXの“広がり”を実感できることです。
たとえば、「地方でも番組を見ることができてうれしかった」といった視聴者からの声を直接受け取ることができるのは、デジタル配信を推進する私たちならではの喜びです。地域を超えて番組を届け、多くの人に楽しんでもらえることが、大きなやりがいにつながります。
また、戦略を立て、企画を練り、限られた条件の中で試行錯誤しながら実現させたプロジェクトが、予測通りの成果を上げたときの達成感は格別です。自らのアイデアが形になり、実際に視聴者やビジネスに貢献していると実感できる瞬間が、この仕事の醍醐味といえます。
-
IT戦略部で成長できるのはこんな人
最新のデジタル技術やトレンドにアンテナを張り、新しいアイデアを生み出せる方。
他部署との連携に必要なコミュニケーション力がある方。
プロジェクト推進のために、自分の意見や考えを伝えられる方。
最初は分からないことも多いかもしれませんが、時代の変革を楽しみながら、未来の放送業界を共に創っていきましょう!