TOKYO MXトップ >  採用情報 >  各部署のお仕事(編成部)

各部署のお仕事

イベントの受付に立つ編成部員

編成局 編成部

  • 編成部のお仕事

    編成部の仕事は、TOKYO MXの価値を最大化するためのあらゆる戦略を企画・実行することです。その領域は、日々拡大し続けています。
    1. コアとなる編成戦略とタイムテーブルの創造
      視聴データや社会のトレンドを深く分析し、「誰に、何を、どう届けるか」という核心的な戦略を練り上げます。「バラエティ」「アニメ」「映画」などだけでなく、「報道」においても他局とは差別化した視点や領域から、熱量の高いコミュニティに深く刺さる独自の編成をしています。この戦略に基づいて、こだわり抜いたタイムテーブルを創り上げることが、すべての起点となります。
    2. コンテンツ価値の最大化
      国内外から魅力的なコンテンツを調達・企画するだけでなく、その価値を最大化する戦略を描きます。放送はもちろん、各種配信プラットフォームでのOTT展開を積極的に実施。放送と配信を連動させた企画や、SNSでの拡散戦略までを視野に入れ、一つのコンテンツから生まれるインパクトを何倍にも増幅させていきます。
    3. 事業領域の拡張と顧客接点の拡大
      私たちの仕事は「放送して終わり」ではありません。番組の世界観をリアルに体験できる「イベントの企画」、ファンの熱い想いに応える「オリジナルグッズの企画・販売」など、視聴者との接点を多様に創出します。画面の向こうにいる一人ひとりの「好き」という熱量をビジネスに繋げ、持続的な関係を築いていきます。
    4. スピードを生み出す「共創」戦略
      変化の激しい時代において、価値ある取り組みをスピーディーに実現するため、私たちは社外のパートナーとの「共創」を積極的に推進しています。コンテンツホルダー、プラットフォーマー、スタートアップ企業など、様々なプレイヤーと連携。互いの強みを掛け合わせることで、MX単独では成し得ない革新的なプロジェクトを次々と生み出していきます。
  • 編成部のやりがい、うれしいことなど

    メディアの未来をデザインする実感
    私たちは、既存のテレビ局のビジネスモデルに変革を起こす最前線にいます。放送と配信の融合、リアルとデジタルの連動など、前例のない挑戦に溢れています。自分のアイデアが、会社の、そしてメディア業界の未来を創っているというダイナミックな手応えを感じられます。

    多角的なスキルが身につく成長環境
    コンテンツの目利き、データ分析、マーケティング、事業開発など、編成部の業務を通じて身につくスキルは多岐にわたります。多様なプロジェクトを若いうちから担当することで、飛躍的に成長できる環境です。

    「好き」を原動力に、カルチャーを創造する
    アニメ、音楽、ドラマ、報道…あなたの「好き」という情熱が、新たな番組やビジネスを生み出す原動力になります。自分の手で仕掛けたコンテンツが社会的なムーブメントになった時の興奮と達成感は、何物にも代えがたいやりがいです。
  • 編成部で成長できるのはこんな人

    テレビの枠にとらわれず、新しい価値創造に挑戦したい方
    データを用いた論理的な思考できる方
    変化を恐れず、むしろ楽しんでスピーディーに行動できる方
    多様なパートナーを巻き込み、プロジェクトを推進できるコミュニケーション能力のある方
    エンターテインメントやカルチャーへの強い愛情と探究心を持つ方

    編成部の仕事は、もはや「タイムテーブルを作る仕事」ではありません。ある日はパートナー企業と都民を巻き込む企画を創出し、ある日は新しい配信サービスについて議論し、またある日はイベント会場でファンの熱気を肌で感じる。毎日が刺激的で、好奇心が満たされる仕事です。
    もちろん、プレッシャーも大きいですが、「TOKYO MXだからこそできる、面白いことを仕掛けてやろう」という気概に満ちた先輩や同僚と共に、チームで困難を乗り越えていけます。
    「新しいテレビメディアの歴史が、ここから始まる」
    そんな気概を持って、私たちと一緒にメディアの新たな時代を創っていきませんか。皆さんにお会いできることを、心から楽しみにしています。
Back