TOKYO MX
番組表
ニュース
バラエティ・情報
スポーツ
アニメ
ドラマ
映画
ミュージック
ショッピング
TOKYO MXトップページ
西部邁ゼミナール
●メニュー
出演者
コンセプト
放送アーカイブ
表現者
ご意見・ご感想
放送アーカイブ
「2015年12月」の記事を絞り込み表示中
(5件ヒット)
◇ 2015年12月31日放送
年末特番「アメリカニズムを如何にせん」【前半戦】2015年12月31日放送
【ゲスト】
佐伯啓思 京都大学名誉教授
伊藤貫 評論家
佐伯啓思×伊藤貫×西部邁が論ずる歴史無き国家アメリカ流の「自由・民主主義」とは何か
【タグ】
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2015年12月27日放送
「国民の権利義務はアメリカ流に解釈するな」
【ゲスト】
東谷暁
澤村修治
富岡幸一郎
ジャーナリスト東谷暁氏が「日本の国情や歴史を背負っていない」と指摘するアメリカ流解釈による「国民の権利及び義務」を徹底的に議論する!
【タグ】
政治
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2015年12月20日放送
「天皇」条項の再解釈と「戦争放棄」条項の廃止が必要とす!
【ゲスト】
澤村修治
富岡幸一郎
東谷暁
「憲法改正論点総浚い」 隔月刊誌「表現者」との連動による連続企画 【2】
【タグ】
政治
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2015年12月13日放送
「憲法改正論点総浚い」 隔月刊誌「表現者」との連動による連続企画 【1】
【ゲスト】
富岡幸一郎
澤村修治
東谷暁
いわゆる安保法制をめぐって、なぜ今、「日本国憲法」のことが取り沙汰されているのか?この際、問題点全てを明るみに出そうという三連続企画「憲法改正論点総浚い」第一弾
【タグ】
政治
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
◇ 2015年12月6日放送
日本の「子守唄」にはなぜ悲哀がたっぷり含まれているのか 青山恵子日本の歌教室【第10回】
【ゲスト】
青山恵子 声楽家・メゾソプラノ
長谷川幹人 エレクトーン演奏家 【伴奏】
日本の伝統的な旋律、短調のメロディー!歌詞に認められている情景を想像して現代において失われつつある感覚を取り戻す。
【タグ】
政治
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
詳細 >
●アーカイブメニュー
◆ タグ
政治
経済
社会
文化
歴史
教育
国家
戦争
◆
2018年
1月
◆
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
◆
2009年
12月
2009年以前のアーカイブはこちら >>
西部邁ゼミナール TOP